古き良き石造りで奈良美智の芸術体験。
オリナス一宮の特徴
昔の銀行を利用した石造りの外観が特徴的です。
あいち2022では奈良美智の作品展示が行われています。
懐かしい本町アーケードの中に位置するアンティークなホールです。
あいち2022の奈良さんの会場。奈良さんの遊び心などが沢山詰まっていて良かった。閉幕後もトイレのイラストくらいは是非残して欲しい!!
素晴らしい展示でした。国際芸術祭「あいち2022」の一宮エリアの最初の場所です。
あいち2022の一宮会場として、オリナス一宮では奈良美智(ならよしとも)のインスタレーション作品が展示されてます。
2022.9.18来訪。国際芸術祭あいち2022の会場。村上隆の次に嫌いな現代アート作家の奈良美智の作品が展示されている。作品は語るまでもないが、旧銀行の金庫がある建築内部は一見の価値あり。
あいち2022の一宮会場のひとつなので来ました懐かしい本町アーケードの中。
アンティークな雰囲気のホールがあります。
名前 |
オリナス一宮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-85-7007 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisei/keizai/1012367/1015043.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔の銀行後 外見は石造りで昔の面影化を感じられます中はいろんな発表会等が行われます。この時は己書の発表会でした 写真は私の教室の先生の作品です。