清州城近くで味わう!
でんがく五條の特徴
清須城観光の後にぴったりの、ボリューム満点の田楽定食が楽しめるお店です。
大ぶりの田楽が自慢で、香ばしい焦げ目が絶妙な味わいを引き立てています。
母が田楽が食べたいと言っていたので、初めて食べに行きました。店内は歴史を感じる雰囲気でした。4人掛けのテーブル席が3席と2人掛けのテーブル席が2席あり。座敷もありそうでしたが、襖が締まっていたので、わかりません。おすすめの❝菜めし田楽定食❞は香ばしく焼けた豆腐に甘めの味噌が、美味しかったです。野菜の煮物も、美味しかったですが、モツの煮物?が柔らかくて味付けもシンプルなのですが、臭みもなくイチオシです。サービスランチは、コスパ良すぎで、嬉しい限り。本日はコロッケとチキンカツと野菜の煮物…これで、530円は今時あり得ない価格。心配していた奥様の接客も、挨拶もあり、日本語、頑張ってるなって感じでした。田楽が食べたくなったら、また行きたいですね。お支払いは現金のみだと思います。
なめし田楽定食頂きました。リーズナブルな価格なのでどうかな?と思いましたが、たいへん美味しかったです。田楽はもちろん付け合せについてくる小鉢もどれも美味しかったです。日替わりランチは、今どきありえない価格です。
2023.411:00〜14:00定休日 火曜日駐車場は店舗の奥にありますが、台数は少なめです。菜飯と田楽が食べたくて、来店しました。田楽といえば、敷居が高そうなお店がありますが、ここはこぢんまりとして庶民的で、気軽に入れる雰囲気です。菜飯のご飯は柔らかめ、田楽の豆腐も大きめで柔らかめ(豆腐の水切りが浅いのかな)小鉢の煮物がなかなか美味しかったです。840円はお値打ちです。本日のサービスランチはコロッケと魚フライとの事530円でどんな内容か、興味津々です。次回、チャレンジしてみたいですね。
菜めしでんがく定食をいただきました。全てのお料理の味付けが抜群に美味しかったです。これだけのボリュームで840円というリーズナブルなお値段も最高でした。
でんがく屋さんは希少なのであれば入るスタンス💁♂️なめし田楽定食をオーダー、菜飯は柔らかめのご飯だった他店と比べて大ぶりの田楽はボリュームがあり味噌辛くもなく少し焦げた部分が香ばしくて美味しかった!煮物や小鉢が沢山あり、想像以上にお腹がいっぱいになるこれだけついて¥840はお安い方ではないだろうか👏
煮物も美味い!!なめし田楽定食をいただきました。田楽の味噌はやや濃い目ですが、とうふが厚めなので丁度よいです。良い意味で期待を裏切られたのが、煮物です。半端なく美味いかったです。これで、840円はお得です。お腹いっぱいになりました。こんなに煮物が美味しいと、カレーとオムライスの味が気になって仕方ありません…今度はこちらを食してみようかな。平日のサービスランチも気になるぅ〜応援したくなるお店です。また伺いたいと思います。
他の方の投稿を見て気になってたお店。田楽ランチ、これで840円!豆腐は柔らかめでしたが、味噌が美味しい!辛子がついていたら、⭐︎5個つけた小鉢も菜飯も美味しかった。味噌がまた食べたくなる味でした!
清須市清洲にあるでんがく屋さん営業時間 11:00~14:00 火曜日定休日なので注意です。なめし田楽定食は840円とリーズナブル。更にお昼のサービスランチ530円とうふ揚げ出し定食 680円とうふハンバーグ定食750円野菜煮込定食 650円など財布に優しいお値段設定になっております。メニューには、オムライスやカレーも有りました。
春日保健所に用事があり、ランチできるところを探したら、こちらがヒットしたので訪れてみました。昭和の落ち着いた雰囲気の店内ですが、オススメのなめし田楽定食は、素晴らしいおいしさ💖ご飯も小鉢もとても美味しくこれで840円はかなりのコスパで大満足でした✨メニューには、サービスランチ530円とあり、ビックリしました。穏やかで温かい感じの店主さんで、こういう昔から愛されているお店はコロナ禍でもずっと大切にされているんだなぁと思いました💕
名前 |
でんがく五條 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-400-3230 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

清洲城の観光の後ランチによりました。此処はオススメメニューのなめし田楽定食一択ですね。ボリュームのある定食。味噌味の美味しい田楽が四つもついてあり、煮物、小鉢、吸い物、漬物、葉めしご飯でお腹いっぱい。840円でこの満足感はなかなかないです☺️