陸奥湾一望、釣り人憩う公園。
堤川緑地公園の特徴
陸奥湾の絶景を楽しめる、釣り人に人気の公園です。
青森市中心部からアクセスしやすく、静かな雰囲気が魅力です。
無料の駐車場があり、家族連れにもおすすめの穴場のお散歩コースです。
海が近く風は強い。遊具は一部が閉鎖されている。トイレや駐車場がある。
河口横にある突き出た埠頭の先に作られた公園。公衆トイレと芝生の広場、見晴らしのよい東屋の休憩処があった。公衆トイレは夜間に閉まる。周辺はどこも広いスペースをとられた堤防のようになっていて車を停める場所に困ることはない。周りでは、日曜日だったこともあり、思い思いの場所に車を停めて釣りに興じる人々が多く見られた。
無料の駐車場があり人も多すぎずむしろ穴場のお散歩コースですね釣り人がいます海と川が一緒に見れます静かでおすすめです。
釣りを行うため訪問しましたが、天候は良かったものの波が高く、釣りが行える状態でなかったため、15分ほどで別のスポットへ移動となりましたが、自分達の他にも釣りの客や公園自体に遊びに来た家族連れが見られました。
早朝は、あたりが霧に囲まれた中、下北半島方向から日が上がって来て、神秘的な美しさでした。
海がキレイ❗公園楽し❗釣り人楽しそう❗
公衆トイレが近くにあるので非常に便利。
青森市の自慢のロケーションです🤗潮風が心地よく海が好きな私のお気に入りの場所です🤗今の季節は最高ですよー😉
海側の小高い場所から見る陸奥湾と青森港の展望は絶景といってよいと思います。また、堤川から1万トン岸壁にかけて良い釣り場になっています。
名前 |
堤川緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

緑地っていうか、私には岸壁で釣りする人達がいるだけの広場って感じでした。