美味肉が争う、味火久亭の実力!
味火久亭支店の特徴
この界隈で1、2を争う美味しい焼肉が楽しめるお店です。
塩味が特に美味しいとの口コミがあり、絶品のお肉を提供しています。
昔からある焼肉屋で、コスパの良さもお客から高く評価されています。
うーん…普通かな。特別美味しいわけでも安いわけでもないです。昔ながらの焼肉屋さんって感じ。口コミの良いところを周ってみましたが、中川区に美味しい焼肉屋さんはありませんね。やっぱり焼肉は岐阜の桔梗苑が最強です。味火久亭はホール担当が一人だけでした。忙しそうにしているから呼び止めて注文するのも気を使うし、なにかと雑でした。
美味しかったです!焼肉がさいこう!
美味いには美味い。黒毛和牛(飛騨牛?)の脂身がどぎついので、しっかり脂を落とす必要がある。ロースを頼むと厚切りの霜降り和牛が出てくるので、美味しく食べたい人は自前の岩塩を持参した方が良いかも。焼肉のタレで食べると味がよくわからないので、黒毛和牛を食べるならモンゴル岩塩で食べた方が味がある気がする。少なくとも焼肉のタレで食べるものじゃない…。特に和牛のサーロインとか…。
この界隈の焼き肉屋さんの中で1、2を争うくらい美味しいお肉が食べれます。個人的に大好きなロースター焼肉。・ネギ塩タン少し厚みのあるタンが食べ応えあり!・上カルビ上というだけあり柔らかジューシー・上ロース脂が少ないが柔らかロース・テールスープちょっと酸味のあるキムチ風の本格派。カルビをブチ込むとなお良し!大将、女将さんが元気、やさしく接してくれます。とにかくいつも混んでいるので早い時間に行くことをオススメします!
久し振りに焼肉屋開拓ということで以前から気になっていた味火久亭にきました。厚切り牛トロタン、骨付きカルビ、ハラミ、ホルモン、上レバー、ビビンバ、コムタンスープ、タン刺しなどをオーダー。お店が開いてすぐに入ったため、店内はまだ2組のみでしたが、出てくる時にはほぼ全席埋まってました。肝心の味ですが、この店ならではというのは厚切り牛タンがそれで、2cm弱から3cmくらいの異常の厚さのタンが楽しめます。枚数も多いので1500円を考えればコスパも良い。ただ、注意点があり、肉が厚すぎるので、表面を炙るのみだと中心が冷えてるため、鉄板の端でじっくり中まで加熱した方がいいです。他も概ね味の満足度が高く、量も多いのでコスパは高いです。ただ、タン刺しは少し味が分かりにくいかも?駐車場は店の前と、すぐ裏の工場の駐車場にもあります(入っていいのか分かりにくいけど、車停めに書いてある)。支払いはPayPayか現金です。
めっちゃ美味しかったです。タンもカルビもロースもとんちゃんも全部美味しいよ。
コスパ良し。老夫婦?の接客も良く癒されます。店内は煙でもくもく、床も壁も油まみれだけど、その昔ながらの焼き肉屋さんの雰囲気が好きな方にはオススメです。
昔からある焼肉屋さん、お肉やテールスープが美味しいです。
美味しい!週末は早い時間から埋まってしまう場合があるので、予約してから伺うのがオススメです。
名前 |
味火久亭支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-302-2508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こちらには1回だけ来店しました。入った瞬間失敗した…と思うような雰囲気。でも食べたらわかる。高級焼肉は知りませんが焼肉というお店では一番美味しかった!機会があればまた行きたいです!