震災の爪痕残る、オアシスセブン。
セブン-イレブン いわき平豊間店の特徴
震災の爪痕を乗り越えた、地域の貴重なオアシスです。
お昼の時間帯はスタッフが多く、レジ待ちがスムーズです。
海水浴場が近く、便利さが際立つ立地です。
夕方にいるバイト?の人達(とくに男性)は丁寧なレジ接客をしてくれてますが、ちょっと声が小さいかな…と思います。通勤時に便利なので通い続けていますが、昼間にいるパートさんや、短髪の男性店員は特に感じが良く、コピー機操作やATM操作(電子マネーチャージ)など普段使わない難しいことも丁寧に教えてくれました。また、卵だけでなく瓶などの割れ物汁漏れしやすい商品を買った際に「気をつけてお持ち帰りください」と声がけしてくれるのがとても嬉しいです。
普通のセブンイレブン。
生活圏内にあるセブンのうち、感じのいいお店としてあげられる店舗です。やさしく丁寧な対応が気にいっています。
お昼の時間帯の店員が多く、レジ待ちが少ない。
震災の爪痕が今尚残るこの場所で貴重なオアシスです。周りは更地だらけですが、復興の最前線として頑張って欲しい店舗です。洋式トイレが2つあるのが嬉しいですね。コンビニで検索しても出なかったとあったので、カテゴリを追加しておきました。ついでに24時間営業というのも店員さんに確認しましたので情報追加しておきました。2017/11/16
接客いまいち。
家から近く24時間営業に戻った。
海水浴場が近く便利。
接客たいへん良い。駐車場広くない。周辺は震災復興中で貴重なコンビニです。
名前 |
セブン-イレブン いわき平豊間店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-85-0575 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

震災で災害にあい、元の場所より少し江名より建て直しました本当にあの時は、いろいろと苦労されたと思います。