シルバニアファミリーと特別なスイーツ。
京王プラザホテルの特徴
プレミアグランフロアでの宿泊が自慢の、快適な体験を提供するホテルです。
新宿の老舗高層ホテルでは、改装された設備で現代的な快適さを提供しています。
展示会イベントで3日通いました。以前宿泊してあまり良い印象はないです。今回は宿泊なしで。4階宴会場に滞在していました。古い造りです。都庁前駅からほぼ直結なのは良かったです。
次の日のバスツアーの前泊に、高嶺の花で、ちょっと贅沢かなと思いましたが集合場所が近かったのと週末の割りには良さげな部屋がとれたので。スタッフさん対応が良かった。海外からの宿泊者が多かったのは外国語が話せるスタッフさんが沢山いるからなのかも。
この界隈は外資系高級ホテルが多く会員にもなっているので、今回初めての宿泊になりました。いつも宿泊するホテルが休業中のためいい機会だと思いました。日本初の超高層ホテルということで、施設面での老朽化を心配していましたが、それは杞憂に終わりました。施設も部屋もリニューアルしたせい古臭さは全く感じませんでした。レストランはグラスコートと樹林しか行っていませんが、両方ともサービスがよく味も美味しくいただけました。日本の会社の経営なので食べ物が外国風にアレンジしていなくてとても好感が持てました。またお世話になりたいと思いました。今度は他のレストランや施設も利用してみたいです。
私は40年以上、宿泊やお食事でこちらのホテルを使わせていただいております。日本人・外国人問わず丁寧な対応が出来る国際的で良質なホテルです。特に外国の旅行者にとっては、ロビーほかで生け花や正月・ひな祭りなど季節の装飾がたびたび催され、近代的なホテルにあって「和」の雰囲気をいつも楽しめる企画に毎回感心させられます。近年、客室の改装や、IT化が進んだことによる非接触対応ほか衛生面で大いに向上しているよう感じます。私は、こちらのホテルとは長いお付き合いがあるため、どうしても時代の変化を感じていますが、20年位前まで普通だった「人の=サービスパーソンらの『体温』を大いに感じられるサービス」が今では懐かしく感じられます。ただ、社会環境の変化や、持続的経営に対応する必要に迫られる中であっても、私にとっては今でもホッと落ち着ける、過ごしやすいホテルの一つです。
プレミアグランというフロアに宿泊しました。チェックインはロビーに並ばずにクラブフロアででき部屋へ行く前にラウンジでそのまま無料のティータイム夕食はスカイラウンジで飲み放題のお得なディナー、夕食後はラウンジでバータイムを利用しました。都庁のプロジェクションマッピングを間近に見ながらお酒を楽しみました。朝食もラウンジでとれるので人も多くなくゆったりとした食事がとれます。朝食後プールも無料で利用し、大変満足しました。接客も特別感が味わえて大変満足しました。
すばらしいホテルです。コロナが収まって多くのお客様が戻って来ますように。
成人式の中学同窓会をここでやった。ちょうど人よりいい学歴を手に入れたことにかまけて、自慢してやろうと意気揚々と参加したら、ちっとも楽しくなく、上には上が居るということをここの最上階で思い知らされた。その時、人の魅力なあくまで肩書や学歴、年収などではなく、その人自身の人望や人間的な魅力から生じるもので、いくら外面を取り繕っても、内面を成長させねば、人として立派にはなれぬということを悟った。おまけに、当時期待していた同級生と数年ぶりに会って、あわよくば恋人にというミラクルなどは起こるはずもなく、それどころか、本当に中の良かった友人は来ないなど、なんとも微妙な感じになり、気まずさだけが残った。そのため、僕にとってはただのつらい場所になってしまっていた。
【2021.1.10訪問】自由に旅行ができないこんな時はホテルに行くのが一番な気がします。ufeff非日常感が味わえてゆったり過ごすことができるから最高なんですよね。新宿の京王プラザホテルさんのスカイラウンジ初めて行きましたが気持ちよいですね。45階にあって大きな窓からは新宿の街並みが一望できるんです。メチャクチャ気持ち良かったですね。ホテルなのでスタッフさんの対応もそつなく丁寧で良かったです。◆ ストロベリー×バレンタインアフタヌーンティー ¥5000ストロベリーフェアがやっていました。2月に楽しめるのはストロベリー×バレンタインアフタヌーンティーです。土曜日限定でスカイラウンジでいただくことができます。土曜日以外の日はアートラウンジの提供になるみたいなので注意してください。アフタヌーンティーのメニューが凝っていてどれも美味しかったですね。スイーツはいちごのゼリー、タルトマカロン、フレジェ、ロールケーキ。食事はサンドイッチ、ハンバーガー、ピンチョス、ライスコロッケなど。ビックリしたのがどのセイボリーも美味しかったことですね。セイボリーって力入れていないことが多いので感動しました。3時間制でゆっくりできるし、お茶もお代わりできるし言うことなしでした。ストロベリーアフタヌーンティーは2/28までの完全予約制メニューですよ。
グラスコートビュッフェにいってきました。どの料理も大変美味しかった。天ぷら等いくつかのメニューはその場で料理してくれますので、できたてを楽しめます。もちろんカレーもありました。大きい肉がよく煮込んであり柔らかい食感で、カレー好きにはたまらないです。店内は感染防止対策が十分に配慮もされているのがよかったです。
名前 |
京王プラザホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3344-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

とても良いホテルでした。フロントの方、ベルボーイ方どちらとも笑顔で素敵な方で、印象に残りました。いつも東京滞在は他の外資系ホテルに泊まってりましたが、今後はこちらのホテルに泊まりたいと思います。