いわきの住宅街にひっそり、あんトーストとキッシュ。
BLUE MUG COFFEEの特徴
木のぬくもりを感じる、落ち着いた雰囲気の店内です。
親しい友人との会話に最適な、静かな時間を過ごせます。
イチゴタルトやあんトーストなど、魅力的なメニューが揃っています。
トーストプレートのパンは、あんトーストに変更不可でしたので、あんトーストとキッシュを単品で頼みました。トースト美味しかったです。キッシュは一度食べればいいかな。あと、バッグを置くカゴかなく、床に直接荷物を置いていた人が、帰り際にわざわざその荷物を椅子に置いたのはドン引きしました。床に置いたやつですよ?もう行きません。雰囲気は素敵でした。
前の店舗が改装中で新しい方に行きました。以前のほうが良かったですね。昼過ぎに来たので混んでるのはわかるのですが、パニーニ一つ、飲み物2つで30分待ち。座って待つ場所が少ないのと寒かったので店内レジ近くで待ちました。なかなか呼ばれないのでいつ提供されますか?と聞いたところまず冷えたパニーニを渡されました。混み合ってても前のほうが良かったです。次回来店はちょっと考えます。雰囲気だけは良かったです。
住宅街に突如現るカフェ。敷地内に経営している会社?が隣接しています。店内は、おしゃれで明るく落ち着いた雰囲気です。テラス席もあります。ただ、海が見えたり、山が見えたり、とロケーションは良いとは言えず…遠方から出向く程ではありません。プリンは、硬めタイプ。
プリンといちごタルトを注文。プリンは硬めで苦めのソースと生クリームのコラボレーションで限界突破。いちごタルトは可愛らしい量で食べやすさMAX!テラス席もあるので、また行きます!
住宅街の看板も 小さく他の会社に入ってしまったのかな❓と不思議に思うところに お店があります!注文してから お好きな席で待つスタイル‼️季節限定に弱いわたしは迷い迷い注文!キッシュの中には ごろっとベーコンにごろっと筍✨ 間違いない美味しさ!美味しくいただけました♪
いわきに行った際に立ち寄りました。とってもおしゃれなコーヒー屋さん。コーヒー以外にも紅茶や軽食、スイーツもあります。カヌレを食べましたが、今まで食べたカヌレの中で一番美味しかった!底側がカリッとしていて、中はもちもちとした食感。コーヒーなどのお供に是非カヌレ食べてみて下さい。
場所も入り口もわかりにくい!というのが第一印象。週末は混んでます。店舗入り口からオーダーカウンターまでの距離が短く多くの人が待てません。店内の飲食スペースも少なく、お子様連れには少々厳しい感じ。コーヒーはス〇バより風味がよくおいしいです。空いているときにまた利用したいです。
コーヒーはもちろん食べ物も美味しいです。店内の雰囲気もシンプルで清潔感があり落ち着く感じが好きです。レジが出入り口前にあるので、注文して会計する方が数人でも、そこだけゴチャゴチャしています。オーダー後は席で待てば店員さんが運んで下さるのでゆっくり寛げます。※ギフト対応は80円。箱ではなく紙袋に入れられるだけでした。尚、店舗からの発送は出来ません。
伺ったのは5年ほど前になりますが、とっても素敵なカフェでした(^^)
名前 |
BLUE MUG COFFEE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-88-8233 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/bluemugcoffee_iwk?igsh=MWhxY2oxOTBhZ2xncQ== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

コーヒーはもちろん食べ物も美味しいです。店内の雰囲気もシンプルで清潔感があり落ち着く感じで好きです。入店したらレジでオーダーして席で待てば店員さんが運んで下さるのでゆっくり寛げます。※オリジナルグッズや豆の販売がされていますが、ギフト対応は80円。箱ではなく紙袋に入れられるだけでした。尚、店舗からの発送は出来ません。リニューアル後に改めて伺いましたが、特に大きく変わった印象は感じませんでした。