西新宿のギャラリーで、心温まる作品を堪能!
OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京)の特徴
西新宿に移転してから、昆虫写真家の海野和男さんの展示も楽しめるようになりました。
ゆっくり過ごせました!
昆虫写真家の海野和男さん。マクロレンズの世界を立ち見してきました。
西新宿に移転してきてからは、場所的には変わっていない。ただ会社が小さくなってしまったので、ギャラリースペースを除けばこじんまりとしている中のカウンターで小物パーツの販売を始めてくれた。キャッシュレス決済のみだが、案外と便利。全ての物が手には入らないが問い合わせるのも価値がある。
OMデジタルの機材が一式置いてあり、つかってみることが出来ますギャラリー何かもあります。
鉄道写真家の高屋力さんの写真展へ。まさかの森誠さんとコンビでの作品解説を拝聴できたので、森高倶楽部ファンとしては超ラッキー☆OMシステムの鉄道部も無事に再開され、トークライブも楽しかったです♪
人の暖かみのある作品が多く、鉄道に興味のない人にもおすすめです。
田舎にいては、見ることもできない新型を触れることができる。たまにイベント等も開催されている。
製品の説明を丁寧にしてくださって嬉しかった。又菅原貴徳さんの写真展で質問に対して親切な説明が印象的でした。
対応は丁寧です。ギャラリーもあり、気になる催し物のときは行っています。
名前 |
OM SYSTEM GALLERY(旧 オリンパスギャラリー東京) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5909-0190 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

千代田区神田小川町にあった頃は、なかなか行ける機会が取れなかったが、新宿に移ってからは、しばしば訪れることが可能となり、重宝しています。黒一色のスクェアな室内は、落ち着いた雰囲気で、作品を観覧することができます。新宿駅ヘは地下道でつながっているので、雨に濡れること無く利用できるのは、大変有り難いです。(と言うか地上からでは場所が良く判らず、エステティックビル周辺やビル内部をかなりうろうろさ迷ってしまった経験あり)