神戸で味わう本場讃岐うどん。
丸亀製麺御影塚町の特徴
駐車場完備でアクセス良好、混雑時も安心して訪問できます。
鬼おろしぶっかけやいなり寿司など豊富なメニューが魅力です。
釜揚げうどんならではのもちもち感が楽しめるお店です。
皆さんご存知の丸亀製麺さんです😁もちろん美味しさには定評あり🙆♂️この御影塚町店さんは雰囲気も良くて大好きな場所ですが、お客さんいつも多いので、早めの時間がオススメです✨
早いし美味しい✨駐車スペースもかなりありますが、週末は満車の時もあります。待っていればすぐあきます。
いつも同じセット。冒険したいけど結局かしわ天とかき揚げ。食べ慣れたものが一番なんやねー。
駐車場はあるけど、他店と共用でいつも取り合い。昼時なんて行く気になれないくらい空かない。店内の味や清潔感は丸亀通常営業って感じです。今期間限定の豚汁うどんを食べに11:30にお店に入るも、既に売切れで食べれず。準備する量が予測出来てないんでしょうね。
うどん、天婦羅、ごはん類を無料の薬味や出汁と組合せて色々なバリエーションの食事ができます。全て出来たてで、味もボリュームもとても満足のいくものです。この内容でリーズナブルな価格だと、リピートしてしまいますね。
入り口から並んでトレーにおうどんを注文してトレーに乗せて、学食みたいなスタイルで最後にレジです。そして開いているお席へ行くのですが、荷物があったりするとおうどんは持ちにくいです。前の方が遅いとそのままずっと続きます。小さな子どもさんとご一緒に並んでる方を見るとちょっとぐらい融通利かせて店員さんがお手伝いしたらいいのに、と思います。あまり優しいお店ではないですね。バリアフリーな感じではないです。
駐車場があり、営業の時でも立ち寄りやすい店です。隣に食堂があり、駐車場は広め。回転も良いので利用しやすい。コンビニもあるのでコーヒーも飲めちゃいます。たまたまかも知れないが、やたらと釜揚げうどんを頼んでいる人が多かった。実は釜揚げがうまい店なのか?今度行ったら釜揚げうどんにしてみようと思う。
22年8月三ノ宮での買い物帰りに訪問。暑かったので冷やかけに。美味しく頂きました♪
今回頼んだのは鬼おろしぶっかけ、いなり寿司、おにぎり昆布。950円。安いんか高いんかわからん。けど、もうちょっと冷たいうどん食べたかったからミスったなぁって思ったとりあえず水のコップ臭すぎて食べる気無くなったからすみません。めっちゃ残しました。43号線の少し南側にある丸亀製麺そんな混んで無いイメージなんやけど、11:30に来たら、めっちゃ並んでた言うてもすぐですよ、車もまぁまぁ停めれるスペースあるし、まいどおおきに食堂もあるし、ファミマもあるし近所やし行きやすい。安定の丸亀是非。
名前 |
丸亀製麺御影塚町 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-857-6333 |
住所 |
〒658-0044 兵庫県神戸市東灘区御影塚町1丁目5−12 |
HP |
https://stores.marugame.com/110905?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

この丸亀製麺にはお昼時に行くことが多いが、席数が多いのにいつも混んでいる気がする。コスパは、最近の丸亀製麺には求められないかな。