越田和から受け継いだ、ジューシーなガーリックハンバ...
ヒュッテ手ノ倉の特徴
名物のガーリックハンバーグは、辛さが絶妙でリピーター必見の逸品です。
落ち着いた雰囲気の中、手作りの洋食が楽しめる家庭的なレストランです。
駐車場は狭めでも、知る人ぞ知る美味しいハンバーグが味わえる隠れ家的なお店です。
予約でいきました。山奥の一軒家のため確認、予約は必要かと思います。全体的にやや味は濃いめですが、しっかり味大好き家の家族は美味しいとバクバグ食べてました。サラダ、スープついてました。ハンバーグはてこねで上手く捏ねてあり文句のつけようがありません。スープは、普通のコンソメサラダは野菜は美味しいですがドレッシングは市販かな?ハンバーグ好きは一度行かれた方が良いかと思います。
ガーリックハンバーグセット(ハンバーグ 200g、ライス、スープ、サラダ) 1
植田町に会った越田和の味を引き継いで るみたいです 小川町にお食事所が少ない中 イチオシだと思われます 特にハンバーグ 洋食屋さんですね 今はコロナの影響で 自粛期間でテイクアウトのみみたいです。
ハンバーグセットのレストランです。午後2時までの営業で、テイクアウトもできます。メニューの品数は少ないですが、すべてを制覇したくなるほどの美味しさです。植田町にあった越田和の味を引き継いでいるお店です。越田和が廃業してしまったので、その味は、ここでしか味わえなくなってしまいました。
ウェイトレスの接客も良く、ハンバーグはとっても美味しかった。
テーブル席を満席にしないなど、コロナ対策をしっかりされてるお店でした。
ガーリックハンバーグが食べたくて、行ってきました‼️ウェイターさんからニンニクが辛いですが大丈夫ですか?と聞かれたけど大丈夫ですと答え、10分位で到着。実食▫▫▫ニンニクの香りが鼻腔くすぐり、思わずニンマリ。しかし思った程ニンニク辛くは無い▫▫▫。もっともっとガツンと来るかと思いきや、ニンニク好きの中学生が満足する位か。もっとガツンとした物を▫▫▫とはいえお店の雰囲気を感じでは今位が良いのかな▫▫▫。お味は美味しかったです!!
久々に美味しいハンバーグ食べました👍必ずリピーターになる事間違いなし✌️個数限定なのでレアハンバーグです👍
ここまできて食べるならニンニクがガッツリ効いたのをオススメしますビリビリうまー、と男性にも十二分店内はこじんまりと収まりよく綺麗です駐車場は広くないですが素直な作りで困らないかと値段的にも日常的に食べる場所ではないのが良し悪し広くないぶん賑やかな客と同時だとあれです身内の弁ですが先代の方が味は数段上だったとのこと私も食べてみたかったですね。
名前 |
ヒュッテ手ノ倉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-83-2389 |
住所 |
〒979-3123 福島県いわき市小川町塩田手ノ倉69−11 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

お客の対応が良いです!シングルとダブルを頼んで、お店に仲良く半分個でお願いしたら、快く対応していただきました😋