閼伽井嶽の甘い梨、再訪必至!
マルウチ誓子梨園の特徴
閼伽井嶽近く、立派な梨が楽しめる場所です。
9月1日から始まる梨の収穫が魅力的です。
梨狩りは毎年の楽しみ、家族で訪れたいスポット!
ここの梨は大きくて、甘くて、スーパーでも買えない立派な梨。スーパーよりも安いですね。いつも、友達に贈答用に購入しますが、喜ばれます。
今年2021年は9月1日が始まりで21日位には収穫が終わりだそうです。とても大きく良質な梨でとてもシャキシャキ甘くて美味しいです。地方発送もでき。3㎏2200円5㎏3200円10㎏6000円+送料で出来ました。因みに神奈川県まで5㎏サイズは送料込み4200円位でした。FAXでの地方発送もできるそうです。また来年が楽しみです。
毎年、梨を買いに行きます。大きさによって料金が違います。キロ350円から、いつもオマケしてくれるのが嬉しい‼️もちろん梨も、おいしい😋🍴💕です。
再再訪:行く前に「営業してますか〜?」と電話したら、「今日は無くなっちゃうかも」とのことで、慌ててεu003dεu003dεu003dεu003dεu003dεu003d┌(; ̄◇ ̄)┘豊水は9月10日前後から出始めるかも?とのことです♪遅くても15時くらいまでには行ったほうがいいですよ♪------------------------再訪:2020.8.16に訪ねました♪今年は梅雨が長く、どうかなぁ〜と思ってましたが、心配なかったです!!!去年も食べましたが「こんな甘かったっけ?」ってくらい幸水めっちゃ甘い!!!!!なお、豊水は9月くらいから出てくるみたいです♪皆さんも元気そうでよかった(o^^o)------------------------2019.8.19に尋ねました(*^_^*)明日から梨狩りができるそうですよ♪今は幸水でたっぷりな甘さ、もう少しすると豊水がでてくるそうですが、甘さに酸味が加わり、サッパリとした味わいになるそうです!1kg300円〜450円で販売されていて、大体1kg=約3個くらい。箱だと12個前後です。場所がちょっとわかりにくいので、グーグルマップを頼りに行きましたが、途中細い道と、坂道が多いです。平側から進み常磐道をくぐると左手に看板が見えたら、右側を気にしながら右カーブに差し掛かると、看板が見え側道に入ります。2分くらい入ったところにあります。いわきのいいお土産を見つけられました(*´꒳`*)
今年の梨は、すぐに無くなった。
場所はチョット分かりづらいかな。昔からある老舗な梨園です。
小さい頃から梨狩りに行ってます。甘くてスゴく美味しい!
梨狩りが楽しかった!
名前 |
マルウチ誓子梨園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0246-21-5883 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

たまたま、閼伽井嶽の帰り道に行ってみました。梨美味しかったです。愛想の良いおばちゃんも感じ良かったです。