上福岡の宝、変わった物探し!
ローソンストア100 上福岡店の特徴
100円ローソンのため、上福岡での必訪スポットです。
開いている時間が長く、大変重宝されています。
変わった物が見つかるので、探す楽しさがあります。
100円ローソンがとても好きなので上福岡に用事がある時は必ず寄ってます。他のコンビニに比べて価格も安いので助かります。お弁当売り場のおにぎりセットは美味しいのでオススメです。
狭くて小汚い。
レシートは、ちゃんと渡しましょうね。
いつも開いてる。
大変重宝しております。コンビニは便利な代わりに高いのが難点ですが、このお店は100円で生鮮食料品からスイーツ、カップ麺まで一通り揃っていて、内容量も一人暮らしには丁度よい量です。2年ほど前に内装をリニューアルしてからは店内がより清潔になりました。客層は普通のコンビニと比べてお年寄り、ガテン系が多い感じですが雰囲気が悪いといった事はありません。100均なのにクレカ、電子マネーが使えるのもポイントです。すぐ近くには安売りスーパーのBig-Aもありこの2店は食費を節約したい時に大いに貢献しています。
成城石井もこのローソングループだったんですね。納得する部分ありますよ。狭い店内ですが品揃えも限界を超えて頑張ってくれていると思います。今朝ゴボウを買って長いので「半分に切ってくれますか」とお願いしたら、快く対応してくれて気持ち良かったです。
変わった物が見つかる事があり、探すのが楽しいです。
難儀なお店だと思います。LOWSON系100円ショップで、上福岡では駅向こうの大規模店舗、東武ストア2Fと西友2Fにテナント型100円ショップと競争率が高いのですが、この店はだいぶ前から続いています。続いている理由は憶測ですがお酒とたばこを扱っているから、というところでしょうか。近隣には風俗営業を行う酒類を出すお店も多く、品切れになった際には買いに来てる風にも見えます。以前はレジが2つあり、並んだほうが早ければラッキーだったのですが、たぶんにもれず片側に並ぶ形になってますね。品揃え的には、危なげない感じに普通のものしかありません。以前まではファミリーマートなど定価売りのコンビニより安いということもあり、来客が多く見受けられましたが、最近できたBIG-Aの方にお客さんが流れているようにも感じます。まあ、年齢認証だけでたばこが買えるのはここくらいなので、そういう部分ではすたれないでしょう。それと、店舗前に自転車を無造作にとめるひとがおおく、近隣駐車場のところにもハザードを出してとめる人が多いため、夜中なのに渋滞していることがあります。付近を通られるだけの方は、気を付けてください。
便利だけど、てんちょうさんが代わってからあまり良い雰囲気ではない。
名前 |
ローソンストア100 上福岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-256-3099 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ここしかないからね。