名古屋流の甘めタレ、ふんわり鰻。
いとの特徴
長年の継ぎ足しのタレが味わえる、名古屋らしいうなぎの名店です。
ふんわり焼かれた鰻が特に美味しく、うな丼はお重で提供されます。
昭和を感じる落ち着いた雰囲気の中で、コスパの高さが魅力の鰻料理店です。
前回行ったら入れなく諦めたお店😅営業してたのに、鰻がなかったのかな?でも今回は電話したから入れた😍いつもは鰻丼だけど、ここは鰻丼でもお重で出て鰻が切ってあるとGoogleナビコメントで書いてあったので鰻重にしました😋少しカリッと焼いてあり、甘めで柔らかい鰻さんでした😁そしてお安い😄次に若いお姉さん2人で来店。なぜか鰻丼なら出来ると😅なんでだろ?港区のいとさん。頑固そーなおじーちゃんとおばーちゃんで頑張ってみえます❤
地元ですがここの焼き加減が好みです!ちょっと古い建物ですがそれもまた味で笑。
リーズナブルで 🤤うまい 鰻。
うな丼頼みましたが、お重で出てきました。違いがよく判らず。でもリーズナブルで2,100円。たまにはよいかなぁ。
コストパフォーマンスが高いお店です!肝吸いも嬉しい😃
美味しい鰻ですよ♪大将の背中に感じるものあります!おしぼりの色だけちょっとネ。だったが、、令和になり2月に行ったらおしぼり綺麗になってました♪(╹◡╹)♡今回も2500円のうな重を頂きました!美味かったし♬お二人ともにまだまだ長く健康に続けていて欲しいと思いました!
店はこじんまりしてるが、長年の継ぎ足しのタレがおいしい。値段も安価で静かに食事ができました。鰻も肉厚でパリふわでしたよ。
初めていきました。お店の清潔感はなく私は残念でした❗ご飯、鰻からゆげもたたず。水槽が汚く鰻の鮮度に不安でした。水が循環されてないと思う。歴史のある店なのに残念です❗
昭和を感じるお店で、名古屋らしい甘めのタレとふんわり焼かれた鰻が合います。コスパがとても良いので また行きます。
名前 |
いと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-383-4716 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お値段が値上がりして、周辺と変わらなくなったので訂正。相変わらず味は良い。山椒は持参してwお値段が周辺と変わらなくなってしまったので★3つ。味を比べて良ければまた4つに戻します。(過去の投稿)タレの味、焼き具合合わせてベストだし今時ウナギの値段としては最安なんじゃないかなと思う。唯一山椒はSBなので、自分で持ち込んだらいいかな?ってことで★4にしたけど、限りなく5に近いと思います。肝まで入ってるとは!!家族でさっと食べるに最適です。