草餅といちご大福の絶品体験!
安井屋の特徴
夏場は冷凍・半解凍・全解凍のわらび餅が楽しめます。
草餅や大福など、地元民から愛される和菓子が豊富です。
お祝い事や法要に最適な上用饅頭や黄飯も取り扱っています。
いつまでも柔らかくてとっても美味しいです。先日は、草餅と桜餅と白い饅頭を買いました。
安井屋 港区*草餅 税込100円まんまるで可愛らしいフォルムフワッと柔らかいお餅少し甘めの粒餡当日中に食べてねと言われました。*豆大福 税込120円柔らかいお餅に甘めの粒餡塩気のある豆が美味しい豆大福は翌日までOKと言われました。価格がお安いので、人数の多い所への差し入れに良いなと思いました。水まんじゅうや栗きんとんも食べてみたいのでまた訪れたいです。
子供の頃よく食べてて、美味しかった店…近く通ったので寄ってみた。やはり鉄板草餅でした。💯PayPayで支払いました。
柏餅とおはぎを購入。おはぎ1個100円。ちょうど良い大きさでとても美味しくいただきました。
お盆や法事のお飾り餅や、お正月の鏡餅を必ずこちらで予約して注文します。年末は鏡餅やのし餅の予約の人で少し混雑します。
美味しいまんじゅう。常連さんが途切れません。
昔ながらの和菓子屋さん。草餅大福おはぎ栗きんとん赤飯蒸しパン鬼まんじゅうなど、どれも美味しいです。おすすめは白玉ぜんざい、餡と白玉だけのシンプルなのが私は大好き(¥250) 駐車場は店の前に5台くらいあります。近隣のイオンやピアゴなどの和菓子コーナーに出店されることもあります。
草餅、いつものように美味しい。シーズンの栗きんとん、有名店に負けない。駐車場、入りやすいが出にくい。
甘過ぎず、高くなく、素材の持ち味を生かした絶品、名古屋市内一円の、販売所拡張を求む。
名前 |
安井屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-381-4057 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

夏場のわらび餅は、冷凍/半解凍/全解凍3パターンの食感が楽しめますまた、水まんじゅうもおすすめです。