名古屋港で味わう、濃厚担々麺!
中国食房 凛の特徴
名古屋港周辺で味わう、濃厚な担々麺や味噌ラーメンが人気の店です。
ランチタイムには日替わり定食が770円というお得な価格で楽しめます。
ビールの種類が豊富で、オシャレな中華料理と共にゆったり過ごせる雰囲気です。
ちょっと海が見たくなり名古屋港周辺をふらふらと。ランチタイムに台湾ラーメンとチャーハンのセットを頂きました。暴力的でもないバランスのよい辛さで、あっさりしつつコクのある不思議なスープ。鶏ガラは使わず豚骨ベースで濁りを出さないよう工夫されているそうな。☆☆とても美味しかったです☆☆座敷は掘りごたつになっていて楽でした。モダンジャズが流れる店内の雰囲気もよく、昼間から呑んでしまいました。帆船とBigwaveのイルミネーションも美しかった。
担々麺、四川担々麺、味噌ラーメンをいただきました。担々麺、四川担々麺はとても濃厚で材料費がとてもかかってそうな感じですが千円以下、とても美味しかった。味噌ラーメンは炒めた野菜がのっていて私好み、あっさり系ですが昔懐かしい味がして美味しかったです。星を四つにしたのは、あくまで好みなんですが、麺が若干ですが私好みではなかったので1つ減らさせていただきました。他にもメニューが豊富で美味しそうだったんですが、小腹空いての入店でしたので、また食べに来た際はいろいろ食べてみたいです。とても綺麗なお店で、店員さんも含め雰囲気は星5つです。
11時30分に入店。先客は数組、店内は空いていた。中は意外に広く綺麗、トイレもgood。お得なランチメニューの中から、チャーハン・ラーメンセットを選択。タブレットにて麺大盛で注文。提供は10分程かな。チャーハンは可もなく不可もない味。量は半チャーハンと言ったところ。ラーメンは太めのがっしり目で、醤油ラーメンには相応しくないのでは?と感じたのは好みのせいでしょう。こちらも可もなく不可もなく。トータル悪くはないが、リピートはしないと思う。直ぐ側にある中華料理店でも同じ様な価格帯でランチサービスがあり、今度はそちらへ行こうと思います。
名古屋港駅周辺でランチを検索、美味しそうな写真の数々を拝見して来店。正午前でしたが既に満席、5分程待って着席。店員さんのオススメの担々麺セット(¥880)をいただきました。ライスを炒飯に変更(+¥220)できるとのことで、たまにの外食ランチで贅沢してしまいました。濃厚な胡麻風味のスープで完食です。店員さんも感じが良く、とても満足でした。
お店の方の対応も良く、雰囲気も良かった。ベトコンラーメン美味しかった。また行きたいです。
ランチ時に日替わり定食を頂きました。非接触に心掛けているお店です。ランチ時はご飯お代わり無料をうたっています。数回日替わりランチを頂きましたが、美味しく手頃のお値段です。ご飯大盛無料、お代わり無料ですが、日替わり定食ではご飯のお供になるものがほぼなく、大盛りご飯にすると残ったご飯を消化するのに苦労しました。ご飯のお供になる単品メニューを見ると値段が割高でした。せめて卓上にふりかけを付けるかご飯の進む日替わり定食を考えてほしい。日替わり定食ではこのメニューでご飯お代わりする人いるのかな…?って感じでした。
オシャレな中華!丁度いい!女性とか超好きそう!!量は多くはないから男性の方からしたら少し物足りないかも。
日替わりランチ770円はお得だと思います。酸辣湯麺行ってしまいましたが、美味しかったです。夜飲みに来るのも良さそうです。
ランチでたまに利用します。場所柄、海運関係の方の利用が多く、量は多めです。ボリュームがあるので男性が何人かで利用することが多いため、ランチタイムはいつも混んでいます。水族館へ行く方は、ランチタイムを外して行くことをおすすめします。グループで行くときは全員揃ってからでないと席にはつけないようになっています(以前順番待ちの関係でクレームになったそうです)注文は机にあるタブレットで行います。コロナ禍になってからワンコイン弁当も販売していますが、メニューによってはこのお弁当もすぐ売り切れます。お料理はどれも美味しいです。店員さんの接客もとてもいいのですが、そのためいつも混んでいてなかなか入れません…
名前 |
中国食房 凛 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-661-2011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチ利用しました。日替りランチ990円税込。