透き通る十割そば、万人の舌を魅了。
蕎麦うえ田の特徴
人気の蕎麦店で、オープン前から行列ができるほどの繁盛ぶりです。
特製の十割そばは風味豊かで、歯ごたえがありながら喉越しも良いです。
桜海老のかき揚げはサクサクで絶品、天丼とも相性抜群です。
蕎麦が食べたくなって昼頃に行ってみたら人が沢山いて30分以上は待ちましたがとても美味しかったので行って正解でした。注文したのは季節の天ぷら蕎麦で2100円と値段は他の蕎麦屋に比べて高めだと思いましたが天ぷらが凄く美味しかったので次来た時は違う天ぷらも頼んでみたくなりました。気になった点は駐車場が狭くミニバンとか大きい車が止まってると何回もハンドルを切り直さないといけないのが大変でした。タイヤ止めもないからバック中に壁に当たらないか注意しないといけません。
このお店のお蕎麦は、何時食べても美味しいです。今回は久し振りに母を誘って来店!十割そば(鴨)+桜海老の搔き揚げ(小)を注文しました。味は勿論、お値段的にも充分満足です♪
二八そばのザルを頂きました。麺は弾力、コシがあって美味しかったです!また近くに行ったら食べたいです😍
中川区の蕎麦うえ田さんへ😁オープン以来だから何年言ってないんだろ😅二八そば旬の天ぷら盛り合わせと十割そばを🙂そば湯はサラサラタイプ。やはりお蕎麦は少ないので2枚食べてもお腹膨れない( ;🐽; )#名古屋グルメ#中川区ランチ#二八蕎麦#十割蕎麦#旬の天ぷら#熱田区スナック#スナック薔華薇#翔子🐽
最初メニューを見て、少し高いな、と感じた。旬の天麩羅と十割のざる蕎麦のセットを頼む。蕎麦は余り詳しくないのですが、家内が頼んだ二八と食べ比べてみても、明らかに蕎麦本来の味がして美味しい。十割の蕎麦は余り良い経験をしてなかったのですが、この店の場合は十割蕎麦を頼んだ方が良い気がする。食べ終わると、値段以上の満足感でした!
日比野から車で10分ほどで来れる本格蕎麦屋さん天ぷらもカラッと上がっていて最高に美味しい‼️蕎麦湯もしっかりとしている味。また、食べにきたいとおもいました‼️
母を連れてひさびさに、そばうえ田に来た。GW中日(5/4)お昼時、流石に入れないかな?と思ったけど、意外に並んでない。3番目だ。待つのは大っ嫌いだが、高齢の母もいるしこのくらいならまあ我慢の範囲内と待つこと10分。入店。私はいつも天ざる。と決めていたが、旬の天ぷら盛り合わせにした。エビが2本か3本かの違いで100円違うらしい。母と妻も珍しく今日は、天ざる。もちろん、私はいつもの通り、追加で1枚。お姉さんが、いつお持ちしましょう?と言うので、これまたいつものように一緒で!とお願いする。(ただし、一緒に来た試しが無いが😁)程なくして、天ぷらとそばが到着。うーん、うまそう😋蕎麦を一すじ。通ぶって、そのまま。旨い。香りも、冷水で締めた冷たさも、蕎麦粉の食感も、喉越しもたまらん!やっぱり最高だ!次は、つゆにつけて。さらに旨い!甘すぎもせず、カラ過ぎもせず、丁度いい塩梅。天ぷらちゃん!待ってましたよ!遠慮がちに、まずは、ししとう。塩をパラパラ。衣はカリッカリ!青臭い感じがまたいい。これは、蕎麦つゆにつけてもうんまい!んよね。エビちゃん!お待たせ!いいあげ加減。一本目は塩。ここは、どこの塩を使ってるかは知らないけど、目の洗い少し大きめの塩。いい塩だ。これだけで、日本酒いける!もうここまで来たら一気かせいに、食べ進める。ほんとそばはもちろん、天ぷらが抜群に旨い。最後は、蕎麦湯で締めて(これも旨いんでいつも3杯頂いてしまう)、ご馳走様でした。あー腹一杯!
旬天セットを十割に変更して注文。蕎麦はおいしいですが、ちょと高額すぎですね。価格に見合うかと言えば、微妙です。開店から結構混んでいます。駐車場広いのは良いですね。
十割そばの風味と歯ごたえは最高!つゆもおいしいけれど、私は塩でシンプルにいただく、へ1票。「お蕎麦屋さんの天ぷらって美味しよね〜」と、ほぼ全員が言いそうな天ぷらも素晴らしい!たまには違うメニューも食べたいのですが、結局いつもこれを選んでしまう鉄板メニュー。おすすめです!あ、こちらは今現在は現金のみなので、キャッシュレス派は要注意。
名前 |
蕎麦うえ田 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-351-1505 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

蕎麦うえ田に行ってきました。平日の11時30分頃に到着しましたが、すでに満席で30分ほど待ちました。それでも待つ甲斐がありました。注文した二八蕎麦は、喉ごしが良く、風味豊かなそばの香りが広がり、とても美味しかったです。そば湯も濃厚で、最後まで満足感が得られました。落ち着いた雰囲気の店内で、スタッフの対応も丁寧でした。時間をかけてでもまた訪れたいと思える、素敵な蕎麦屋さんでした。ご馳走様でした!