名古屋の桃パフェ、極上の甘さ!
ドゥ·ド·ボワ(DEUX DE BOIS)の特徴
ショーケースには多様なケーキが揃い、イートインが楽しめます。
季節限定の桃パフェもあり、旬の味が堪能できます。
人気のシュークリームは午前中に売り切れるほど、要注意です。
GW連勤明けで自分へのご褒美を探していたときにたまたま見つけたお店。メロンをそのまま使ってるケーキに目が奪われ、店内でアイスコーヒーと一緒に頂きました。みずみずしいメロンの中に甘すぎないホイップ・カスタード・スポンジケーキ、さらにイチゴまで入っています。静かな空間で、贅沢なスイーツをいただけて幸せでした。スタッフさんもとても笑顔が素敵で優しい方でした。今回は1人でしたが、また夫と一緒に行きたいと思っています。
オシャレでもあるし、街のケーキ屋さんという感じもあって肩肘張らずにちょうどいい感じのケーキ屋さんです。持ち帰りはもちろん、テーブルが何席かあるので店内でケーキやパフェが食べられます。よく紅茶を頼むのですがティーポットで出されるので2杯分ほどたっぷり飲めます。季節のミルフィーユはかなりのボリュームでおなかいっぱいになりました!ケーキの味はもくどくなく、美味しかったです!
パフェが食べたくて立ち寄りましたが、あいにく今のシーズンはモンブランのみ。代わりにプリンアラモードを頼みました。ケーキなど目移りしてしまいますが、正統派でおいしいお店です。
いちごのパフェ🍓始まってました。小粒で甘いいちご。こだわりのグラノーラも美味しい。ごちそうさまでした。
シュークリームが有名で午前中に売り切れるほど。私が行った時は残り3個でギリギリ買えました。子供の誕生日ケーキも買いました。家族5人で十分足りました。味は甘さ控えめでスポンジもしっとりしていてとても美味しかった。来年もここのケーキにする予定です。
度々来店します。カフェスペースがあるので、ゆったり一息つくことが出来ます。大体はお茶しに来ます。一人でも気軽に出来る感じがいいです。夕方になるとケーキの種類は大分無くなります。カフェを利用する際は、先に注文するシステムです。
6/27、お隣さんとランチ後、寄りました。コーヒーは、気持薄目です。渋味が無く、飲みやすかったですが、濃くが無くさみしかったですね。ロールケーキは、美味しかったです。
名古屋市南区にある『ドゥドボワ』さん〜✨.今年も限定数で始まった桃パフェ🍑1430円.⭐︎桃⭐︎桃シャーベット⭐︎生クリームリーム⭐︎スポンジ⭐︎カスタード⭐︎パイ.ケーキ屋さんのパフェは生クリームが美味しいから好きー❤️.この時期にしては桃がめちゃめちゃ甘くて美味しかったー😊.営業時間は確認してね!パフェは12時〜17時までだよ😊
12/22誕生日のケーキを買いに予約なく飛び込みで初めて行ったが、ホールケーキが買えて良かった。この時期クリスマスケーキ以外のホールケーキ予約は受け付けない店も多く毎年苦労する。他の方のクチコミを参考にレアチーズケーキを選択。甘さ控えめさっぱりとした口当たりで美味しかった。主役にも好評だった。欲を言えばクリームがもう少し固めだと食べやすい。
名前 |
ドゥ·ド·ボワ(DEUX DE BOIS) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-614-5507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ショーケースにケーキが並んでいて、イートインの場合はショーケースのところで注文してから席に持ってきていただくスタイルです。おしゃれで美味しいケーキが並んでおり、どれを選ぶか悩みます。私が頼んだ赤いハートのケーキ(商品名を忘れてしまいました…)は、可愛くて、甘すぎないムース状?のケーキで、大満足です。2人で行くとケーキセットなどお得なメニューもあります。席は大体4席くらいしかないので、長居ができる雰囲気ではないです。