評判のいい病院で安心出産!
アイ・レディスクリニックの特徴
里帰り出産前の妊婦さんにも安心して利用できる産科です。
28年前から通っている方が多く信頼される病院です。
駐車場が沢山あり、アクセス良好な立地が魅力的です。
里帰り出産までの間お世話になってます。初心の時名誉院長先生で、膣内エコーが痛すぎて帰りたいと思ってしまいました。つわりもとても早く始まったので辛いことを説明しましたが母子連絡カードは書いてくれず欠勤続きでした。しかし2回目の受診から院長先生に代わりそこからはすぐに母子連絡カードを書いてもらえました。日に日に体調も悪くなり妊娠悪阻から重症妊娠悪阻に代わり入院もしましたが院長先生が「相当辛いよね。よく頑張ったよ赤ちゃんは元気だから安心してね」と声をかけていただき即入院となりました。入院中も嘔吐が止まらず点滴をつなぎっぱなしで1日半絶食でしたが、4人部屋で他3人の食事の匂いで吐き気が出てしまい大変だったのがありました。しかし、食べれるようになってからはアレルギーはもちろん食べれなさそうな食材を他のメニューに変えてくれたりと、個々に対応してくださりとても食事が楽しみになりました。また、追加で料金を払うと付き添いもあるので夜は旦那の仕事が終わり次第こちらに来て一緒に食事を取ることができて不安にもならなかったです。洗濯サービスもあり無料で行ってくれるのでありがたいです。どの助産師さんも優しく、背中をさすってくれたり、温かい言葉をかけてくれたりと里帰り出産をしなかったらここで産みたいと思えます。2人目はここで産みたいです。初産で聞きたいことがたくさんあったり、優しい先生がいいと思う方はぜひこちらの病院で院長先生に診ていただくといいと思います。自信を持ってお勧めできます!
2人目から5人目までお世話になりました。(もう5人目が9歳ですが)きっと、ここの産婦人科に出会ったからこそ5人産めたと思うくらいの産院です。院長先生は、一見無口そうですが優しくて話すと面白い人という感じの先生です。上の子でお世話になって20年ほどになりますが、昔から混んでいます 笑受付、看護師さん、助産師さん、女医さんの全ての方が親切で院長先生の人柄だとずっと思っていました。実は、長女が今度こちらにお世話になりそうです。胸を張って娘にオススメできる産院です。
妊婦健診でお世話になりました。予約していても待ち時間が30分~1時間は普通でしたし、予約が取りずらく待ち時間がとても長いです。診療スペースがカーテンで仕切られているだけなので前の方の診療内容が聞こえてしまうのが気になりました。助産師さんは皆さん優しいです。先生は4人くらいいらっしゃいますが、日替わりなので当たり外れがあると思います。院長先生はいつも忙しそうで少し冷たく感じますが根は優しい方なんだと思います。
ここで出産予定で初期から通っている今8ヶ月になる妊婦です。1年前にも流産でお世話になりました。レビューにある通り予約無しだと3時間は待つ事を覚悟して行ってください。看護師さんの対応がほんとうに優しくて1年前の手術の時も夫のケアも私のケアも親身になってしてくれて次もし妊娠出産できるのならここで産もうと決めていました。診察は院長先生と女医と自分で選べます。(院長先生じゃないとダメな診察は除く)私はどちらでも良いので行ける日に検診に行ってますなので院長先生にも結構お世話になっていますが今のところ機嫌の浮き沈みを感じた事はありません。冗談を言ってくれたりエコーで診察中もお腹の赤ちゃんに「手をどけて〜」と優しく話しかけてくれたりして私がクスクス笑ってしまうほどです…
待ち時間が長いことはどこも一緒だと思いますが、院長の診察は多少素っ気なさが目立ちます。また、院長は4Dの使い方を知らないのか、受診時はいつも見ることができません。女医さんの時は診してもらったのに…。エコーの画像も余りにも雑なので何がどう写っているのか全くわかりません。評判はいいらしいですが、通った感じ普通です。可もなく不可もなく、院長の軽いノリに何とも思わないなら何も問題ない所と言えるでしょう。行くなら女医がいる時をお勧めします。参考にして下さい。
こちらでお産しました。素晴らしい助産師さんがたくさんいます。入院中もきめ細やかに配慮してもらえます。食事も美味しくて毎回楽しみにしていました。院長の愛想がないのがちょっと気になりますが、診るべきところはちゃんと診てくれます。診察はかなり待たされるので、お産じゃない方は別の病院に行った方がいいかなと思います。これからお産される方、授乳クッションと円座クッションは病院にあるので持っていかなくても大丈夫です。シャワー室のドライヤーはかなり弱いので家から持っていった方がいいかもしれません。洗濯は毎朝ゴミを回収しに来るお掃除の方へ渡せば無料でやって頂けます!本当にありがたいです!追記です。産後の骨盤エクササイズに何度か行きました。テニスボールで体をゴリゴリほぐし、毎回体がとても軽くなります。こちらで出産した方は6カ月まで無料で参加できて、託児200円と激安です!他にもベビーマッサージやアフタービクスもあり、楽しく参加させてもらいました。育児中の良いリフレッシュになります。産前のクラスはコロナで行けなかったので分かりません(T-T)
28年前の長男のお産からと、3回のお産でこちらでお世話になりました。先代の院長先生に始まり、婦長さん、奥様、とても信頼できるクリニックです。素晴らしいクリニックです。産後のお食事も噂どおり美味しい♪
結論からアイレディースで出産できて本当良かったです。まず、決め手はいくつかあるんですが助産師の人数がめちゃくちゃ多いです。陣痛、出産を万全の体制をとるためだそうです。確かに出産の時そうでした!何人いたか数えられないほど、、、あと旦那には毎日泊まって欲しくて付き添い宿泊okで、親族は24時間出入りができるところです。仕事で夜遅くなるのでほんとにありがたかったです!他の病院でも大丈夫な所もあったんですが時間に制限があったりと厳しくアイレディースはセキュリティー面もしっかりしていて、食事もプラスすれば付き添い分も用意してもらえます。子供用もありましたよ!そして、食事です。毎食楽しみにしていました!全て手作りです。たぶんドレッシングも作っているんじゃないかな?美味しかったです!!診察時間は予約して診察すれば混んでいなければすぐですし、混んでいても私の時は1時間ほどで終わりました。旦那とも話していたんですが混んでいない産婦人科はちょっと、、、ですよね。待たされたとの口コミがありましたが予約なしで診察した事がありますが診察予定時間も教えてもらえて、時間に戻ってこれば外出もできますよ。受付の方々はほんと丁寧に対応してくださいます。診察については、確かにさっぱりしているかもしれませんが私はねちっこい先生は苦手です。ですが、何か異常があった時は優しく分かりやすく丁寧に説明してくれますよ! 逆にびっくりしました!笑プレママ教室の時に助産師さんが院長は異常を見つける、そして私たちはママの心配事、相談、悩みを全力でサポートしますっておしゃってました!気さくな看護師さん助産師さん達でしたよ。プレパパママ教室は立ち会い出産をしないパパでも絶対出席した方がいいです!!ママも出産の流れを分かりやすく理屈的に理解できますし、パパにも出産という未知の世界が少しでも理解できママの気持ちなどを汲み取りやすくなると思います。教室では大ベテランの強烈なキャラの助産師さんが講師をしていますが、素晴らしい演説ですよ!本当にアイレディースにして良かったです。知り合いに勧めまくってます!!次授かる事があればまたお願いします!!!
とても評判のいい病院です。駐車場も広くて便利。
名前 |
アイ・レディスクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-614-1103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

産科で里帰りまでの間利用させていただきました。院長先生は優しい方で私の質問と旦那の質問に対してしっかりとお応えしてくれます。時間が無い中的確なアドバイスもいただけるので安心して通えました。無駄に心配してしまう様なことは言わないですし、言った方がいい事はちゃんと言ってくれます。旦那も院長先生は信用しているようでした。助産師の方も受付の方も良いスタッフの方が多かったです。電話対応のサバサバした方は婦長さんなのかサッパリとしています。キツイと感じる方はいるかもしれません。名誉院長は単調で状態など聞かないと教えてくれません。言い方もキツイので私には合いませんでした。月曜以外で受信した方がいいです。