銭湯の懐かしさ、サウナ三昧!
柴田温泉の特徴
熱めのサウナがあり、基本100℃超でしっかり汗をかける。
ジャグジーや露天風呂も完備しており、リラックスできる空間。
軽食ブースに酒も楽しめ、住宅街の中で地元に愛される銭湯。
サウナ:10分 × 3水風呂:1分 × 3休憩:10分 × 3合計:3セット一言:こじんまりしていますが、サウナ〜には申し分ないかな。サウナは適度な温度。水風呂も適度な温度。露天風呂の横で外気浴できます。500円でととのえられます。シャンプー、ボディソープも常備されてるのが嬉しい。時計がサウナや水風呂や外気浴場所から見えづらいです。水風呂は1人用と小さいがニオイも良い。駐車場はわかりずらいです。温泉から少し離れており黄色のコーンがある場所で点在しています。空いてない場合は柴田駅周辺のコインパーキングありますが少し歩くことになりますが大した問題ではない。
団地の合間にある銭湯。簡単な食事なども出来き珍しい。中には風呂以外にもサウナがあり、露天風呂や休憩スペースもある。小さいながらもなかなか楽しめる銭湯です。
とても雰囲気の良い銭湯です。生ビール飲めるの最高、おつまみも家庭的で心までスッキリ洗われます。長く営業して欲しいです。とにかく一度行ってみてください。
ホーム・サウナとして利用させていただいています。最近は少しサウナーも少なくなり、良い感じのサウナ室の込み合いです。サウナ→水風呂→外気浴の動線が最短で素晴らしい!水風呂も深くて、秋冬は冷たさがあり最高。いつもありがとうございます。
銭湯サウナとしては、大好きですね。1:外気浴ができて、整えます。2:人少なめで待ちがない。3;駐車場有り、勿論無料。4:なんかしらんけど水風呂良いですよ。
小ぢんまりとした銭湯で20時頃に行きましたが待ち合いスペースが居酒屋みたいでした、地元で昭和40年代から在ることは知ってましたが初めて行きました、頑張っていると思いました。
どれもこじんまりしているけど、サウナ、露天風呂、ジェットバス、電気風呂、飲食コーナーまであり、レトロな雰囲気で楽しかったです。生姜焼き丼汁付き500円、安くておいしい。駐車場は入り口脇2台の他、周辺の民間駐車場にも何台か停められるようです。
住宅街の一角にある銭湯。風呂も露天もサウナもかなり狭いけど、460円と安く、入口すぐで食事も取れる、不思議なスタイル。生ビール480円。ドライサウナ3人くらいで一杯になるけど、100℃超えで水風呂も狭いけど深めで温度も16℃くらいかなぁ。外に外気浴も三脚あり。整います。オススメ!
湯船はちょうどよい温度で露天もありジャグジーが気持ち良いです。サウナはチョイ熱いかな、シャンプー、ボディーシャンプーも備え付けて有り。全体的に綺麗に片付けられ清潔な印象です。とても良かったです。
名前 |
柴田温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-612-9128 |
住所 |
〒457-0817 愛知県名古屋市南区元柴田西町1丁目18−1 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

熱めのサウナ最高でした!タオルを貸してくれるのもありがたかったです。ちょっとした飲食コーナーもあって生ビールもありました!かなりオススメの銭湯です!