肉厚いわしフライと素朴味噌汁。
おふくろの味 みむろの特徴
肉厚のイワシフライが絶品で、他にも定食が揃っています。
まごころこもった素朴な味噌汁が、訪れるたびに心を温めてくれます。
昭和の雰囲気漂う、手作り料理が楽しめる民家スタイルの食堂です。
ここのお料理とても美味しかったです。今回は、イワシフライ定食とイワシのつみれ定食を注文しました。どちらも凄く美味しかったです。つみれは、骨が無かったのでとても食べやすかったです。お値段も600円とリーズナブルで、野菜の天ぷらもあり、ボリュームたっぷりでした。ご飯のおかわりはプラス100円みたいです。お店の前に、少し駐車場があります。お店の方も親切で気持ちよくお食事できました。また行きたいです。
まごころこもったご飯は、通い始めた三十数年前から変わりません。私の定番はイワシのツミレ定食です。卓上の胡椒酢をたっぷりかけて、お召し上がれ😀。
これぞお袋の味^_^素朴味噌汁が美味すぎた今度はコロッケも食べてみたい。
イワシのつみれ揚げ定食600円。おいしかった。イワシのフライ定食にもつみれがちょっとついてるので今度頼もう。味噌汁がおいしくなんども「うまい、うまい」と呟いていた。腹に沁みた。
前々から1度来たかった店。やっとこさ来ることが出来ました。注文したメニューはミックス定食。トンカツ、いわしフライ、かき揚げ。それと、味噌汁、小鉢、漬物。いざ実食!旨い!トンカツは厚みが小さいけど、いわしフライはホクホクで食いごたえあり。御飯がすすみますな。満足満腹なお店でした。
お昼ごはんを食べに、PM12の少し前に来店。駐車区画は、某県庁駐車場で2時間自由。右端のカウンター席へどうぞ、だよ。角度的に冷蔵庫がGKのようにたちはざかり、決めれないFKのようにメニューボードが見にくい、ですが実は来店するのは2度目。本日のサービスを発生。お時間かからず、待ちど。手作りコロッケ、いわしのつみれ揚げ、の組み合わせだよ。ごはん盛り付け量の増減は指定が出来るぽい。しかし、おかわり有料+100円。衣がぱりっと硬めでじゃがいものコロッケですね。鰯に苦味無し、うまかった。
2回目の訪問です。今回は日替Cの定食いわしのつみれ揚げを頂きました。いわしのつみれ揚げと野菜かき揚げは酢醤油で美味しく頂きました。付け合せの千切りキャベツはそのまま頂きましたが、前回の訪問で常連さんらしき人がマヨネーズを貰っていたのを思い出し、頂けば良かったなと食べ終わってから気付きました。まぁ、美味しかったので些細な事ですが。
場所的には、少しわかりにくい所にありましたし駐車場も狭いのですが、イワシフライの定食を中心にいい味の定食が揃っています。本日は、ミックスフライ定食をいただきましたがイワシのフライも乗っていて700円・・・安い!ご飯大盛でも同じく700円!味噌汁も好みの味!ふっかり揚がったイワシを一度ご堪能あれ!
【おふくろの味 みむろ】肉厚いわしフライと温かな雰囲気に癒される昭和食堂熊本、県庁裏手にあるおふくろの味 みむろさん。昭和45年創業、いわしフライが名物な定食屋さんです。雰囲気はちょっと良い感じな町の昭和食堂。なんともアットホームでおふくろのような温かさがある接客。これだけで癒されるんですよね〜。リーズナブルでお腹いっぱいになれる肉厚ないわしフライは間違いない美味しさね!素敵なお店です。・C定食 いわしのつみれ揚げ 600円・いわしフライ 300円。
名前 |
おふくろの味 みむろ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
096-384-0812 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

常連さんが開店前に並んでたので、気になり来店口コミ見ると、イワシフライ ツミレが美味しいとの事なのでWでいただきましたいわしのツミレはいろんな食材が入ってるので、フワフワ食感がよく美味しかったです。お母さん曰く すぐ売り切れるそうなので、開店時間に行くのがオススメです!