久慈川の天然鮎と美人女将!
うめ吉の特徴
久慈川の天然鮎を使用した絶品料理が楽しめるお店です。
美しい大自然を望むロケーションでの食事が魅力的です。
気さくな女将との愉快な会話が楽しめる居心地の良い空間です。
久慈川の天然鮎𓆟 𓆞食べれる店『 お食事処【うめ吉】』気さくな 若い頃 美人という女将さんお話すると愉快で楽しく面白い!!昭和の凄いネタ沢山持っていた🤣数年前の台風 久慈川 ⛲大氾濫で~店も濁流で壊され再建 復活営業中美人女将さんいつまでも頑張って続けてょ‼️また 9月 子持ち鮎 食べ来るよ…息子に似てるとぃぅ🤔お客です笑今回 色々とぁりがとぅござぃましたご馳走様😋でした𓏸𓂂⍤⃝ ⋈ By千葉県2024年8月 上旬の来店画像です🤗ちなみに 釣り客の宿泊施設もあるそうです😊
目の前に広がる大自然がたまりませんでした。真夏でも外で少し暑くても外で食べるべき!お姉さんも気さくな方で素敵でした!!天然の鮎もすごくおいしかったです!ゆっくりできて最高でした!※お店が広く、遠くから声をかけても気づきにくいみたいで、店前の電話番号に電話するのが良いみたいです。
絶景の場所で、美味しい天然の鮎がいただけます。外で食べましたが夏なのにそれほど暑くなく、川辺の野鳥や、時々跳ねる魚などを眺めながら楽しく夕食をいただきました。
久慈川が眼前に見れ、涼し気で風情があります。料理はあまり期待しない方が良いでしょう。以外にかき氷が良かったです。
ローケーションが良い!目の前の川にはカワセミが度々訪れる。料理は家庭的な味わい。あまり接客業してる意識は無いようで、留守にしてる時間が長く、食後の支払い時に店員が誰も居ないので、帰ろうとする客がいたほど。
店に入ると店員さんがこず…どこを探してもいなく…待っていると近くの旅館での客注対応していたそう…4人でいきました。料理30分くらい待たされました。蕎麦700円、鮎1匹800円食べました…よくゆえば、アットホーム…?
パワフルおばちゃんとのトークも楽しくロケーションも味も満点!また期待(来たい)です☺️
ロケーション、最高です❗️話好きな、お母さんも楽しませてくれました❗️
あゆ定食1800円は高すぎる!小さい鮎で身が少なく骨だらけの痩せた鮎…小さいのに塩もふりすぎでしょっぱいラーメンも頼んだけど、ぬるくてのびている景色が良いので星あげました。
名前 |
うめ吉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-72-6020 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天然鮎だけを使っているとの事です。川沿いのロケーションもバッチグー。紅葉🍁も綺麗だよね。お店の人もとても良い感じ。良いとこ見っけた。