富士山と夜景、絶景の公園。
西沼公園の特徴
高台に位置し、川越の夜景が素晴らしい公園です。
ドラえもんの土管など変わった遊具が楽しめます。
天気が良ければ、富士山が大きく見える眺めが魅力です。
高台なので景色とても良いです。
園内には坂道の傾斜があり、上段には鉄棒と滑り台、そしてドラえもんでもお馴染みの土管。下段はターザンロープが設置されています。あまり広くないのでボール遊びは禁止となっていることと、鬼ごっこは厳しいかもしれません。
住宅街にある小さな公園。トイレがあるので散歩の途中で利用していますが以外とキレイでお掃除されている方に感謝です。
広くはなくシンプルだけど、変わった遊具があって意外と面白かったです。駐車場や手洗い場などはありません。階段は結構急でした。高台なので夕焼けがキレイでした。
爆笑太田が子供の頃の盛ったエピソード(5階建てビルの高さの崖がある公園から飛び降りたけど無傷だった)を話した時に出てきた公園。
眺めはいいす。でも管理が悪く、寂しい公園。
穴場の公園と言えると思いますが小さなコンクリートがところどころ地面から出ていて小さな子供には適してません。見晴らしがいいので大人がゆっくり日向ぼっこにはいいと思います。
夜には川越の素晴らしい夜景(笑)を見渡させる公園です。人があまりいなく中々の穴場な公園ですね。夕陽が落ちるとまた景色が綺麗なんですよねぇ。
天気がよければ富士山がきれいに大きく見えます。
名前 |
西沼公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
049-220-2067 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

住宅街にある児童公園です。急傾斜地にあるので、三段になっています。面積はあまり広くないのですが、見晴らしはよく、富士山もよくみえます。駐車場はなく、周辺道路も狭いので、徒歩か自転車利用が良いようです。