馬刺しとお芋、ほっこり家庭の味。
くまもとの特徴
馬刺しが格別で美味しい、九州の味を楽しめる居酒屋です。
おまかせランチや馬刺しランチがボリューム満点で満足度があります。
畑の中に佇むアットホームな雰囲気で、地元客に愛される一軒です。
ポテトサラダと、お芋の煮っ転がしが家庭の味でほっこりしました。軟骨の唐揚げはふっくらしててジュシーで美味しかったです。小さい頃聴いてた懐かしい曲がBGMで幸せな時間でした。デザートのアイスクリームにフルーツやゴーフルが載ってて喜び〜ヽ(´▽`)/
おまかせランチ1,200馬馬馬刺しランチ1,700ボリューム満点満足です!
ポツンと一軒🍺アットホームな感じが実にいいお値段もリーズナブルとても美味しいまた伺います。
日曜日の夕食で訪問。まず立地に驚く。住宅地と畑の境目にあり、建物も飲食店とは思えないくらい普通の民家っぽい。だが店内に一歩入るとすごく活気があり繁盛店である事が一目瞭然である。メニューも豊富で魚系でも肉系でも一通り取り揃えられており、鮮度もなかなか良いものが揃っている。馬刺しも有るのだが店名にもあるように熊本から取り寄せられており、貴重な部位かつ、鮮度の良い馬刺しが味わえる。
旨馬ランチ馬いよ~。そして見よこのサザエさんのようなご飯の盛り付け!これで通常みたいデス。なんとか食べきりマシタ。馬刺は赤身とタテガミと霜降り。赤身にタテガミを乗せて食べるように、枚数がちゃんと同じなんダヨネ。実は馬刺をおかずにご飯を食べたコトなかったのだけど、これはこれでイケマスヨ。食後はデザートと飲み物まで付いてくるのが嬉しいッス♪ご馳走さま~
22時閉店厳守です!
畑の中にポツンと建っている居酒屋。おばあちゃんから娘さんまで一緒に働いている家族経営の店なので、アットホーム感がすごく居心地の良さを醸し出してくれています。地元客で人気のため、事前予約がオススメです。ただし、アクセスがかなり分かりにくいので、事前によく調べていきましょう。お父さんが熊本出身ということで、熊本料理や名古屋料理を中心に、料理メニューはバラエティー豊か。一番人気は馬刺しで、新鮮な馬肉にニンニクと生姜をガツンと効かせて、甘い醤油で頂けます。馬肉の様々な部位を注文することもできます。他にもだし巻き玉子やどて煮などがとても美味しかったです。刺身には普通の醤油と、九州の甘い醤油を付けてくれるのも嬉しいです。座席はカウンターが10席ほど、中央テーブルが3卓に分けられており、他に個室が2室あります。店先には駐車スペースあり。ランチ営業もやっています。夜は食って飲んで、ひとり5000円弱でした。~~~~~~~~~~~~後日、ランチでも訪問。12~14時にランチ営業しており、刺身ランチ・からあげランチ・おまかせランチは1200円、旨馬ランチは1700円です。いずれもドリンクとデザートも付いてきます。刺身ランチを頂きましたが、凄まじいボリュームでした。刺身は5種盛りと馬刺しが2切れずつ、小鉢にしては大きめの煮物・酢の物・そうめん、豚汁、漬け物、山盛りご飯が出てきました。刺身は新鮮でしたし、どの料理もとても味付けが美味しかったです。食後にはドリンクだけかと思いきや、シフォンケーキとフルーツが出てきました。最後まで大満足のランチでした。
馬刺しがこの価格で食べられるのはかなりお得です!馬刺し以外の料理も美味しく、ボリューム満点です!!
美味しいです。馬刺に辛子蓮根!
名前 |
くまもと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0562-32-5027 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

馬刺しをはじめ、お刺身も他の焼き物揚げ物、煮物どれも美味しいです。人気店なので、予約無しだと入れない事も多いです。混んでいる時は、ちゃんぽんやチャーハンなど忙しいから出来ないと言われるメニューもありますが、家族経営で頑張ってくれているので、まぁ仕方ないかな。