冬のツーリングを支える!
JA茨城エネルギー(株) JA-SS PORT大子の特徴
カメラに記録されたお釣りの返却で安心感があります。
大雪の時に頼りになる給油ポイントとして重宝されています。
窓拭きタオルや洗車機が便利と評判のガソリンスタンドです。
いつも使わして、いただいています。この前、行った時にスタッフさんが忙しいしそうにしていたので聞いて見たら。7.8月限定イベントを開催するらしく内容はお楽しみにとの事でした。5.15.25日を大子の日との事で何かが、おこるそうです楽しみに7/5を待っています。
広くて使いやすいスタンドだと思います。洗車の拭き上げセットの中に、タイヤ磨きがあるのもうれしい。(しばらく前の話なので、今も変わっていないとよいのですが。)2023の冬、スタットレスタイヤの履き替えをお願いしました。4本でバランス無し、2,200円だったかな。近くのスタンドと変わらないお値段だと思います。接客も気持ちよかったですよ。
茨城県から福島県突入時の最後の砦冬場、ここで満タンにしないで福島県に突入すると棚倉くらいまでガソリン給油できないので、大雪で立往生=アレになるから、本当に貴重なガソスタポイント。
サイドミラーの件でお世話になった者です、今日は親切にして頂いてありがとうございました~増子さん。本当に助かりました🙇😅
近くに買い物に来た時、久しぶりに寄りました。
窓拭きタオルは便利です。現金カードあると少しだけ安くなります。洗車は平日が空いている。灯油販売は並んでいる。トイレはまあまあきれいです。割引券はありがたいですね。自動販売機でホットコーヒーを買います。タイヤ販売しています。
地元から山を越えてツーリング途中にたまに使います。地元よりも安くて助かります。
店員さんが優しいです。
茨城県にツーリングに行った時に利用しますお値段もリーズナブルです。
名前 |
JA茨城エネルギー(株) JA-SS PORT大子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-72-0409 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ここで給油してお釣りを取り忘れたのですが、数時間後にダメ元で行ってみたらしっかりとカメラに記録されていたそうで、すんなり戻って来ました。スタッフさんの対応も親切で感謝しかありません。