高い塀に囲まれた静かな広場。
みんなの広場扇の里の特徴
ゲートボールを楽しむための特別な広場です。
高い塀に囲まれた独特な趣きの場所です。
遊具や砂場がないシンプルな広場です。
遊具も砂場もベンチもなにもないただの広場です。そして、植木もないため日陰ができず夏はかなり暑いです。ただ、ボール遊びが思い切りできるのが良いです!
高い塀に囲まれており公園とは思えない趣き。人が中にいるときに、外から鍵をかけることができるようです。閉じ込められてしまうことはないのだろうか。
市営の公園です。外周を2メートル以上もあるフェンスで囲われているので、球技とかに向いた公園だと思います。広い公園では無いですが、公園の中央部が端部と比較すると60センチメートルぐらい小高くなっているので、野球のピッチャーマウンドのようです。公園中央部は砂地ですが、外縁側は芝生ですので小さい子どもにも使い易い面があると思います。終末、近くを車で通りがかった時には、だいたい何人かで利用しているようです。利用ルールや手続きは調べていないので分かりませんが、管理がしっかりした公園だと思います。
名前 |
みんなの広場扇の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-829-1729 |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

どちらかと言うと、ゲートボールなど行う広場のようです。サッカーや野球はできないかな~