吉川市役所横、図書館の宝庫!
吉川市立図書館の特徴
吉川市役所横に位置する、開放感あふれる広々とした図書館です。
本の種類が豊富で、特に市内で一番の蔵書数を誇っています。
幼児向けお話ができる絵本スペースが充実しており、家族連れにも最適です。
図書館の設備等は綺麗で素晴らしいが、利用者のマナーが気になる。自習室でずっと咳をしている人、鼻をかまずに啜っている人、席を出歩き騒ぐ小中学生。周りの人に配慮せずに迷惑行為をする利用者が時々見られる。勉強の妨げになり非常に迷惑。そんなにずっと話したいなら自習室の外で話してほしい。
2022/05/7 初訪問。 とても綺麗で新聞も多くて良かったです。
落語会 林家つる子 オアシス多目的ホールで開催13時開演です。
この辺では、最も大きい図書館です。すごい広いです。マニアックな本まで、おいてあることもあります。ここまで充実している図書館はあまりないでしょう。他の公立図書館の規模と比べても、はるかに凌駕します。吉川市民の方は幸せですね。
開放感のある広々とした図書館です。絵画の貸出もしています。
他の図書館と比較して、勉強やPC業務が行えるスペースが充実しているように思います。パソコン室や読書室など、席も多く、集中できる環境が十分整っていて良いです。また、こまめにスタッフの方が消毒をして頂き、衛生面でもしっかりしています。
吉川市役所横にある図書館(+多目的ホール?)。近隣の図書館より綺麗で蔵書も多いのでよく利用しています。Wi-Fiや読書席もあるので快適に過ごせるかと思います。比較的新しい蔵書も多いので助かります。基本水曜日が休みなのでそれだけが欠点。
個人的な感想ですが、本の種類も多く借りやすいと思います通勤の際に読む本を定期的に借りており助かってます勉強する時に自宅より集中して出来て席も多くあるので助かります最近は特に暑い日が続いてるので涼しい環境で勉強出来て捗ります。
明るい雰囲気で居心地の良い図書館。
名前 |
吉川市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-984-1889 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

図書館内の空調があまり涼しくないです。その他の設備などは良いと思います。