大賀ハス咲く妙徳寺で心静かに。
妙徳寺の特徴
弘法大師生誕記念で文殊菩薩の秘仏公開中です。
広い境内で庭木の手入れが行き届いています。
那須与一にまつわる仏像を安置するお堂があります。
道路から蓮の花が見えたので立ち寄ってみました。広々とした境内で駐車場所に迷うほど。境内は良く手入れがされ、四季の花々が咲き、7月上旬では蓮と桔梗が可憐でした。紅葉もきっと美しいのでしょう。
栃木県大田原市の妙徳寺様の大賀ハス。大賀ハスは、古い地層から発掘され、2000年前の種から発芽・生育に成功した。世界最古の花。
ライスラインに看板が有り分かり易く駐車場も広め。とても静かな雰囲気のお寺です。社務所が開いていて書置きの御朱印が置いてありました。
真面目な 住職ですね‼️
十三仏巡りに指定され、御しゅう印がもらえます。
広い境内です。駐車場が広いので余裕です。苔の緑がきれいな庭と池が目をひきます。御朱印は書き置きが置いてあるので300円を賽銭箱に入れていただいてくるだけです。
庭木の手入れが行き届いた寺院。
那須与一が母親の死に目に会えずに、その思いから仏像を彫り、その仏像が安置されているお堂がある、お寺です。広々とした敷地です。
畑の中にあり雰囲気のあるお寺です🙆
名前 |
妙徳寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-22-3951 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

弘法大師生誕記念で文殊菩薩の秘仏公開をしています。那須与一縁の寺でもあり、貴重な体験が出来ました。有難い事です。