半田の歴史漂う、オムライス絶品!
キッチン ゴンネの特徴
歴史を感じる外観とは裏腹に、清潔感ある店内でリラックスできる。
ふわふわオムライスやガッツリ系の唐揚げ定食が大人気で美味しい。
ミックスフライや味噌カツもボリューム満点で満足度が高い。
平日のランチで利用致しました。オムライスの種類が多いお店で、デミグラスソースのふんわりオムライスです。ご飯はあっさりしたチキンライスです。デミグラスソース以外はスパイシーカレーソース等があります。外装、内装は普通ですが、日差しの入る明るい店内でリラックスし食事を楽しめます。
外見は少し歴史を感じる作りですが、店内は綺麗な状態でした。今回は「オムレツチキンカツハヤシ」を注文。オムレツとハヤシはこちらの人気商品のようで卵はとろとろで懐かしい味のハヤシとあっていました。チキンカツも分厚く、あっさりした肉とハヤシの濃さが丁度よかったです。強いて言えばチキンカツが大きすぎてハヤシソースが足りなくなったので、少し増やしてもらえると嬉しいです(笑)
厚いムネ肉のしっとりしたチキンカツです衣とも味噌とも相性が良く美味しい提供時間はやや長めかな(ゆっくり火を通すから?)ご飯の大盛りは400gくらいはありそうこの内容で¥1
初めてのお店で!オムライスは美味しかったけど オムレツカツハヤシは オムレツでは無く オムライスのご飯が白米?これは美味しく無かった!
ふわふわオムライス 1.120円を食べました。久しぶりに食べました。玉子はふわはあるが、とろではない、食べ進むとデミソースはやっぱりちょっと塩味が強い、もう少し滑らかさがほしい。洋食屋ではなく喫茶店。
半田に行くと必ず食べたくなる唐揚げ定食モモ肉ではなくむね肉なのに柔らかく、味噌汁は熱々赤出し。たまりません!
ランチで利用。マヨカツ定食を注文。何故?ここのマヨは旨く感じる。カツとの相性も良い!次回はマヨから定食食べよう!
家族で行きました。ボリュームありましたが、子どももペロリでした。オムライスがいいでしょう。
オムライスが千円以上なのには抵抗感が・・。看板メニューで、かつてはオリジナリティも高いオムライスだったが、今ではさほど珍しくないし、とびきり旨いわけどもない。店内が狭く、コロナに敏感な方は注意、ら。
名前 |
キッチン ゴンネ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-21-5229 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

カフェではなく喫茶店。それも洋食メインに方向性を振ったお店。午後のお茶会等よりも洋食ランチを楽しむ形が良いかと思います。