トーナメントコースで楽しむ高速グリーン!
那須小川ゴルフクラブの特徴
女子プロが使用するトーナメントコースで、攻略が難しい高速グリーンが魅力です。
平日でビール、焼酎、ワイン🍷飲み放題お昼→うな重で5300円でした!全部セルフで。めっちゃ天気は暑く、混んでいて終わったのが16時位になりました!9時52分スタートで。女子のプロテスト会場となるそうで高速グリーンということでしたがそうでもなかったです。コースは整備されており綺麗でした。グリーンはディボットが多かった。砲台グリーンが多くて苦戦しました。リモコンカートで遅い。ナビシステムありスコアも入力でき、コース戦略もできます✨
かつて“那須小川レディース”も開催されたトーナメントコースで一泊ゴルフを楽しみました。アップダウンが多く視覚的にも狭く感じるコースで攻略しがいがあります。ロッジやクラブハウスは年季を感じさせますが整備されています。ランチバイキングとドリンク飲み放題が嬉しいですね。
女子プロで使用されているトーナメントコース。通常のゴルフコースより、傾斜がキツく難しいイメージが先行しましたが、楽しんでplayできました😁グリーンは噂通り早く、叩かされましたが、また挑戦したくなる難易度で👍景色まメンテナンスも良くまた伺います⛳️🏌️
何年振りかに訪問 グリーンも早くやっぱり面白いゴルフ場です。食事もとても良かったです。近いうちにまた来たくなるゴルフ場です!さすが日本一敷居が低いゴルフ場とうたっているだけあります。
高速グリーンが中々難しいですね。距離は決して長くはありませんがアップダウンあり戦略性に富んだコースだと思います。
素晴らしいコース、グリーンが速い❗いろいろなゴルフ団体(JLPGA、ドラコン、ジュニアなど)から認定されているゴルフ場です⛳今回は100叩きでしたが、次回こそは‼️白だとヤーデージは短いですが、高低差加味するとなかなかのものです‼️ランチビュッフェは食べ過ぎますよ🤣行く価値あり過ぎです✨👍👍👍💡
今回初めてプレーしましたが、他の方のクチコミ通りコースは綺麗でグリーンは速くてかなり難しかったです。セカンドが打ち上げになるホールが3割位あって距離感が難しいです。コスパ良いのでまたその内行きます。
5月の連休に実質【宿泊無料!?】プランで宿泊ゴルフ。定価17930円(プレー10480円+宿泊3980円和室+夕食2750円すき焼き+朝食720円)が12980円に!夕食、朝食はそりゃこの値段ですからそれなりです。グレードアップもできます。昼食はアルコールもフリードリンク。メイン料理にサラダ、小鉢の半バイキング。コースはこの辺りはアップダウンあり。グリーンは高速でとてもおもしろい。数ホールスタイミーなホールあり。 待つことはなく飽きることないコース。格安に難コースを味わうなら那須小川ゴルフクラブへ。宿泊も大変お安いので前日に周辺のゴルフ場で連チャンゴルフも!
噂の高速グリーンを楽しみました。スムーズな進行に楽しいラウンドが出来ました。再度チャレンジしたいと思います。
名前 |
那須小川ゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-96-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

年末、前泊して12/30にプレーをしました。トーナメントコースでレイアウトは大変すばらい。グリーンも小さく関西のコースのようでした。(o^^o)ま!凍結の時期ですからスコアは5.6つは多めに叩きますが2024打ち納めは最高でした。