酸辣湯麺で味わう懐かしさ。
龍泉の特徴
餃子はしっかりとした外観で、特にパラパラの炒飯にぴったりです。
酸辣湯麺が絶品で、何度も通いたくなる美味しさがあります。
昭和の懐かしさを感じる優しい味が魅力の中華料理店です。
お友達親子とランチタイムに伺いました。あまり広くなくこじんまりした、町の中華屋さんといった雰囲気のお店です。座敷席3卓、テーブル席が4、5席くらい?ありました。座敷席には子供用椅子がおいてありました。日替わりランチ1000円を頼みました。その日はレバニラ炒め、ごはん、スープ、唐揚げ3個にサラダ少し、杏仁豆腐がついてました。ごはんは、おかわりできます。レバニラも唐揚げも美味しかったです!お店の方も親切で感じが良かったです。子供には帰りに飴をくれました。割りとゆっくり食事ができる雰囲気でした。
ランチに利用したがメニューはランチだけ?一般メニューも有ればもっと良かった!次回は普通のラーメンかな、
昔ながらの優しい味。最近はどこに行っても味が濃いだけですが、この店は昔からサッパリ食べられる昔ながらの町中華(´▽`)安心するあじですよ。
酸辣湯麺が絶品で、通っています。職場が名古屋なので市内で中華を食べることもあるのですが、龍泉さんのほうが美味しいなと思ってしまい‥結局自分で食べるときは週末まで我慢してお店にうかがっています。本格的なお味が優しい金額で提供されているので、ありがたいです。長年酸辣湯麺のファンですが、結婚して夫が注文するものも口に運んでみたら、うーん!と思わずうなる美味しさでした。(ちなみに、スタミナラーメン、イカの唐揚げでした。)それから、違うものもどんどん頼んでみるようにしています。酸辣湯やスタミナは風邪のひき始めに汗をかきながら食べると、翌日ケロッと治っていたりして薬いらずだなーと思うことが多いです。ちなみに、よく頼むのは餃子、エビチリ、若鶏唐揚げ、イカ唐揚げ、花シュウマイ、酸辣湯麺、スタミナラーメン、カイコウハン←字がわからないですです。毎回、何を頼もうか考えるのも楽しいです。
駐車場は狭いけど4台分あります。写真にのせてるようなメニューの中華です。よくある好きなご飯物と好きなラーメンのセットはありません。
ラーメンチャーハン(Aランチ800円?) 美味しく頂きました👍
昔ながらの中華料理店です。
花シュウマイが美味しい。昔ながらの王道の中華です。
外観から想像できない、きれいな内観でした。家族で訪れスタミナラーメンとラーメン餃子唐揚げセットを注文し美味しく頂けました。接客も気持ち良かったです。
名前 |
龍泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0569-48-8900 |
住所 |
〒470-2216 愛知県知多郡阿久比町大字植大字大松本20−1 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

炒飯と餃子を頂きました炒飯は醤油味の効いたパラパラ系で大陸系のお店と比較して食べやすいですもうちょっとしっとりしてる方が個人的には好みでした店員さんのお姉さんがきれいでテキパキ動いていたのが印象的です(^^)