湯殿神社の桜、見逃すな!
湯殿神社の特徴
桜が美しい鳥居が印象的な神社です。
参道には軍馬忠霊碑があり歴史を感じます。
見逃しやすい場所に静かに佇む神社です。
鳥居にかかる桜が綺麗でした。
参道の鳥居の手前に軍馬忠霊碑が建っています。二の鳥居をくぐると結構しっかりした造りの社殿が見えてきました。
湯殿神社。入口に大田原市指定文化財「ほろのひ」があります。参道は、木々の隙間を縫う様で狭いですが、社周辺は広くなっています。
名前 |
湯殿神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.jinja-net.jp/jinjacho-tochigi/jsearch3tochigi.php?jinjya=75034 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

気をつけて行かないと見逃してしまう神社。蒲盧碑の石碑があります。