満足ランチ、テントで優雅なひととき。
NO NAME CAFEの特徴
高い天井のロフト席で、ゆっくりくつろげるお洒落な空間です。
snow peakのテントで楽しむランチは、子供も大喜びの特別な体験です。
鎌倉コーヒーが楽しめる、デザートも美味しい魅力的なメニューです。
料理、デザートも美味しくスタッフの対応も良かったです♪snow peakのテントでランチ⛺️だったため子供もテンション上がってました。
NO NAME CAFE宇都宮店がとてもよかったので、前々から気になっていた、さくら店も初来店。宇都宮店と違って、スノーピークのギアが沢山あって、キャンプ好きな私としてはテンションアップ!ガソリンスタンドをリノベーションしたそうで、オシャレ空間が広がっていましたwスタッフさんの対応もとても気持ちがよく、相変わらずの長居ですwミートローフとスペシャルティコーヒーとドーナツをいただきました。ミートローフはジューシーで野菜たっぷり、めちゃめちゃ美味しい!ドーナツは全粒粉。米油であげているそうでペロリでした。スペシャルティコーヒーとの相性も抜群。こちらも混んでいるので事前予約が必要だと思います。県内にあと2店舗コンセプトの違うお店があるそうなのでそちらも行きたいと思います。また来ます!ご馳走様でした。
u003d のんびりできる いい空間です u003d11月最終土曜日 昼食後13時頃入店。前から知ってはいたんだが、いつも道すがら 駐車場が混んでいたので、今日初めて入る。客は我々夫婦だけ。入るとまず注文と会計をするスタイル。コーヒーとニョーボはチーズケーキを頼み、高い天井でロフトのような2階のソファ席に座る。下を見ると、昔のいろりを加工したような所にオリーブの木が植えられており、枝は2階まで届く。1階西側には、テントinハウス。ロフトの2階なので、全然寒くない。コーヒーは、酸味と苦味が際立つ ちょっと浅めの焙煎の味。客が他にいなかったせいもあるけど、ゆったり のんびりできました。2階にはLibraryとして本も100冊くらい置いてあるので、今度行ったら読んでみよう。
ランチ予約で初めてお伺いしました!店内はお洒落な内装と沢山のグリーンが素敵でした!クリームソーダとガーリックシュリンプを頂きました!とても美味しかったです。宇都宮の店舗も気になっています!
家族でランチに行きました♪ずっと行きたかったので、ついに行けました!夏休みなので。ランチのベーコンバーガーセット、家族は豚しゃぶランチセットをオーダー。どちらもいいお味だし、お店の店員さんも愛想がよく、気持ち良かったです。涼しい季節は2階でも楽しみたいデスね。
通り過ぎてしまっていた怪しい名前のカフェ、ふと中にキャンプテントが張ってあるのに気付き寄ってみました。中はとてもオシャレでレコード時代のAltec Lansingという高級なスピーカーがiPhone音源で鳴ってました。ランチは済ましていたのでアイスケーキを頂きましたが美味しかったです。
とてもお洒落な店内でランチも美味しく頂きました。イベントにもよく出店されており、商品の見せ方も含め尊敬するお店です!
サイクリングのお昼ご飯で寄りました。とてもおしゃれな店でゆっくり過ごせます。私が行ったときは空いていました。この地域はサイクリングで訪れる人も多いので、他のお店でよく置いてあるサイクルラックがあると便利かと。
喜連川のマンションの一階でやっていたときに行って以来でした😃ガソリンスタンドを改装してのカフェで気になっていた所で、何時も🈵で入れなく今日は空いてるみたいで入りました、メニューは一品豚しゃぶセットコーヒデザートのセット1300¥デザートはチーズケキ、ブラウニーの2品ブラウニーがチョコレートが多く美味しい、コーヒーは鎌倉コーヒーとても飲みやすく美味しい、落ち着ける2階席が良かったです、
名前 |
NO NAME CAFE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-615-7548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。ランチはステーキか日替わり二種のどれかで、先に会計するシステム。質問しないと日替わりメニュー教えてくれなかったのは少し不親切かな。今回はステーキランチを注文しましたが、余りお肉にこだわりが無いのかスジっぽくて固い…セットのデザートは絶品でした!ランチよりカフェ利用の方がオススメかも!