潮干狩りでアサリ収穫、家族の素敵な思い出。
北方潮干狩り場の特徴
空いている平日に家族で楽しめる潮干狩り体験ができます。
道路に面した砂浜海岸が魅力的な立地です。
今年のアサリ収穫量は少ないが楽しい時間が過ごせました。
取ったアサリでアサリご飯作りました取るのも家族で楽しめて帰ってから美味しく頂きました♪是非また行きたいです。
道路に面した砂浜海岸。駐車場が付近に見当たらなくて知ってる人しか行けないと思います。でも内海になるのか波が小さくて安心して潮干狩りが楽しめる場所かもしれません。
春になったら是非お出かけください。
今年(2019年4月8日)のアサリの収穫は少ないですね。全く獲れないわけでなく、3人で1.5kgくらいです。ハマグリもとれました。本来、入場料が必要なのですが、顧客がいないので漁協の人もいません。無料でした。駐車場はありますが、トレイがありません。名鉄河和駅から、歩いても15分。ずっと海岸を歩けるので、あっと言う間です。一番近い自動販売機はでは、懐かしいスイートキッスが売っていますよ!
狭いエリアだけど収穫量はなかなか。
名前 |
北方潮干狩り場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5126-9616 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日に潮干狩りに行ったので空いていました。貝匠さんが管理されている潮干狩り場です。どこで浅利が採れるか教えてくださり袋いっぱい採れました!大きい浅利も採れました。蒔いたあさりではなく天然ものなので黒いあさりですが身の入りいいです。稚貝も沢山いました。自宅に帰り、夕飯に浅利汁にしましたが身がしっかりつまっていてぷりぷりで美味しかったです。大満足です(^ー^)来年も潮干狩り開催してほしいです。頑張ってください、応援しています。