名鉄廃線跡で楽しい散歩。
碧南レールパーク 大浜口広場の特徴
名鉄三河線の廃線跡を活用した公園で、遊歩道が整備されています。
全長2キロの細長い公園で、自転車やスケボーにも最適なランニングコースです。
昔の線路の跡地で、ナイトウォーキングも楽しめる明るい遊歩道があります。
名鉄三河線の廃線跡を歩行者・自転車道として有効利用。これは素晴らしい❗車が入ってこないので子供の自転車もここなら安心です😊駐車場も休憩する所もトイレも完備。沿線にはコンビニやスーパー、ホームセンターもあるので帰りに買い物も便利。
碧南レールパークの実質的なスタート地点にあたる広場。三河線一部廃止より前にあった貨物駅の 大浜口駅の付近が碧南レールパークとしての案内図や歴史を紹介する広場と整備されている。実際はこの広場があったところに大浜口駅そのものがあったわけではないそうです。
交差点は車に気をつけないといけないけど、気軽に散歩やランニングができて楽しい。所々に公園もあるので、子どもも好きです。
パーキングは少ないが、全長2キロちょっとの細長い公園、自転車やスケボも走ってます。変わった遊具もたくさんあります。舗装されてるので、雨でも歩けます。
昔、線路があった場所。
レールパークとは昔の名鉄の廃線になった場所が遊歩道になってる場所。大浜口広場な碧南駅から直ぐですが、駐車場は有りません。碧南レールパークの始まりの広場?と言うか終着点?
碧南駅 吉良吉田駅が廃線になったあと正にレールパ~ク 線路に沿ってさんぽ道に整備されている。
歩きやすくなっててまたウォーキングにきたいと思いました。
このレールパークはいい!ウォーキング、ランに最適、特に朝は気持ちよく歩けてGood!
名前 |
碧南レールパーク 大浜口広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-41-3311 |
住所 |
|
HP |
https://www.hekinan-kanko.jp/assets/doc/pamphlet/leaf_RailPark.pdf |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

廃線跡が公園になっています。歴史を説明する資料が掲示されていて、こういう憩いの場と歴史を学ぶ場としての有効利用はいいですね。