心地よい温泉で昔に浸る。
大金温泉グランドホテルの特徴
バブル期のホテルらしいレトロな内装が魅力です。
露天風呂付近の温泉が心地よく感じられるのが特長です。
素泊まり4000円とリーズナブルな価格で宿泊可能です。
バブルの頃のホテル。値段が安いので想定よりも快適ではあった。部屋は他の口コミにもある通り中々清掃は行き届いて無かったけど、畳は新品だったのでそれは良かった。布団もちゃんとしてたが、他の部屋では血がついた布団だったとのこと。お風呂まで行く階段の電気が点いてなくてどこ探してもスイッチが見当たらず、事故起きたらどうするんだろうと思った。露天風呂は着替えての入浴との事だったが、入り口がここなのか?という感じで入る勇気が無かった。(電気点いてないから分からんかった)温泉の質は良かった。料理はバイキングだったけどドリンクバー別料金。おかずもまぁ、この値段で朝夕付きだから文句は言えないレベルです。味自体は悪くないけど、ホテルの豪華バイキング食べにきました!とか、地元の特産を使った料理食べに来た!と言う期待は絶対にしてはいけない。ご飯は美味しかった。おばさまのスタッフは良かったけど、若い子とおじさまのスタッフが微妙過ぎた。
皆さんの投稿を見てやや不安でしたが、私のようなジジイが一人で利用するには最高のお宿でした。確かに古さは隠しきれないので、一見清潔感に欠けるように見えますが、しっかりお手入れされているので、安心しました。ホテルフロントに入る時にホントに営業してるか心配になるほど、全く装飾が無いが週末だったこともあり、続々とお客さんが入ってきました。私は一泊夕食付でしたが、ポールモーリアが流れる昭和レトロ感漂う広いレストランで雰囲気抜群のバイキングをいただきました。メニューは朝食に出てきそうなものと、鍋バイキング。鍋バイキングとは珍しいと思ったけど、具材はシンプルなもの。でも料金考えたらもう最高で、それプラス60分の飲み放題を付けてビールガバガバ、ハイボールや地酒を飲んで大満足でした。温泉は温度が違う二種の広い湯船ににごり湯でのんびり味わえました。次の日は早い出発だったので、朝食は出るメニューも予想できたし頼まなくて良かったと思いました。すぐ隣にセブンイレブンもあるので。かなり持ち上げてしまいましたが、好みが合えば最高です。お客さんが減って行かないか心配ですが、流行り過ぎない程度になんとか存続して欲しいと思いました。
素泊まりで利用させてもらいました。水とビールが1人1本無料でついていて、よかった。今回は、和室利用で、11000でした。露天風呂と内風呂がべつべつで、珍しかったですが、思ってたよりすごく、露天がよかった。個人的には、露天風呂から内風呂の順にはいったほうがいいと思います。いま時ビジネスホテルでも、10000越えてくるので、この露天風呂で値段が良心的で、助かります。近くで、泊まることがあったらまた、きます。
チェックインの女の子は感じが良かった お風呂は最高! お部屋にはミネラルウォーターが1本あった バイキングはゆっくり2時間で十〜分! バイキング会場のBGMがノスタルジックでいい感じ! コスパ的にはいいと思いますよ(個人の感想です)
バブル期のホテルだった作りです。室内は壁紙や畳はリニューアルされてますが、室内のバスルームは古いままと思われます。感想は利用された方によって違うと思いますが、夕食と飲み放題と朝食があり、温泉にも入れたらお得に泊まれたなーって思います。冬季の館内はあちこちにストーブが設置されているものの、かなり寒いのでお気をつけて。
露天風呂は、初めはぬるいと感じましたが温泉の噴き出し口付近に近づくと温かく心地よかったです。但し、露天風呂への階段は急です。(内風呂と露天風呂は別ですから、着替えが面倒です)お酒を飲む為の氷を夕飯前にはレストランで頂けましたが、足らなくなり夜9時直前にフロントに行きましたが、フロントが9時迄なのに、スタッフさんが居ませんでした😓。後、ドライヤーがお部屋に備え付けていなかったので、翌朝にフロントで借りる事が出来きたので良かったです。3年前に泊まった際は食事付きにしましたが、今回は素泊まりにして朝夕は自分達で用意して行きました。バブル時代を感じさせる建物の造りは面白いと思います。(ゲーム機やユーホーキャッチャーの電源が1つも入っていませんでした)
出張で初めて、こちらの旅館に泊まりました😊内装は、古い感じでバブル期はすごかったんだろうなと思います。温泉はサウナ・水風呂・ぬるい風呂・熱湯があり最高でした😆露天風呂もあり最高です!部屋は4人〜5人部屋に1人だったのですごい広々?広すぎでした笑ユニットバスは古くて少し匂いがしました💦あとお部屋のケトルは少し汚れてて汚かったです😅朝食は和食定食で、品数がすごく多くて、写真には写ってないですが、ソーセージ2本とスクランブルエッグも付いてきました。
大浴場と露天風呂が離れていて、服を着ての移動になる。中で足が滑るスリッパを履いての階段移動は注意が必要。中性高張性高温泉とやらで、なかなか良い感じのお湯でした。2月宿泊で少しぬるめの露天風呂はリラックス出来ました。古い建物のせいか通路が寒いので羽織るもの持参がオススメ。食事はバイキング。夕食時のデザートが寂しかったので、近くのコンビニで調達しました。朝食の実演オムレツと牛乳が美味しかった。2月はお安く泊まれて、コスパの良い宿だと思いました。
建物は古いですが、(和室宿泊)部屋も綺麗で布団も生活感あり大浴場も満足でした。
名前 |
大金温泉グランドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-88-2211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

周りは、田んぼ。荒川と言う川が流れています。ホテル内は、2階の大きな吹き抜けロビーが印象的。温泉♨️は、源泉掛け流し。最高です。食事🍽️は、普通でした。