こし餡と水羊羹、碧南の味!
ときわ木の特徴
水羊羹が有名で、こし餡の美味しさが際立つお店です。
限定の栗きんとんが味わえる、こじんまりとした和菓子屋です。
老舗の風情漂う、碧南で一番の和菓子屋として愛されています。
水羊羹が有名なお店。他の和菓子も美味しいと思うけど、やはり水羊羹が一番美味しい。妙に甘くなく、また喉ごしも良いため、知らないうちにつるんと1本軽く食べてしまうくらいです。家族も大好きで、夏になると食べたくなるので必ず買いに走ります。ただ夏季限定のため、確か9月になる頃には販売終了してたと思う。店内は広くなく、昔から営業している感じで建屋はとても古いです。場所も幹線道路から横道に入った場所、且つ建物も民家っぽいので少し分かりにくいかも。
碧南一です。安養院の教円さんもここのおまんじゅうが大好きでした。季節ごとの形、京都のお饅頭と同じです。
栗きんとんは夏の終わりの限定です。好きであるとうれしくなります。近くで買えるので季節も感じれてうれしいです。
こじんまりとした和菓子のお店で、品数は多くはないのですが、美味しいです。お抹茶の教室の先生もよく買いに来られるそうです。色々融通もきくので助かります。
老舗って感じの和菓子が並んでいた。
碧南の素晴らしい和菓子屋さんです。
世界で一番大好きなお菓子やさんです。お店の雰囲気も大好きです。
上生菓子。変な癖のない上品な味。見た目もギラギラでなく優しい色味で器馴染みも良い。無我苑でもお抹茶とセットで350円で食べられます。安い!西三河では一番の和菓子屋だと個人的には思います。
和菓子屋さんって感じ。
名前 |
ときわ木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-41-2494 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

こし餡が最高です👍️なので水羊羹もお饅頭も美味しいです。