喜連川の気まぐれランチ、サクサク天丼!
創作厨房 吉見やの特徴
天ぷらのサクサク感が際立つ、海老天丼定食が人気です。
道の駅近くの洒落た雰囲気で、気まぐれランチが楽しめます。
そばのコシがあり、香り豊かで味わい深い品々が揃っています。
ようやく訪ねる事が出来ランチを頼みました。天丼、お蕎麦、サラダ、漬物。届いた瞬間美味しそう、まずエビ天外側はパリッと中側ジューシー美味しい❗️本当に美味しい。来てよかったです。以前より知人から美味しいお店という話しを聞いていました。駐車場が置くところがなく近くのところに止めました。
2024/7訪問主人の仕事の関係で、那珂川町へ行く途中に寄りました。平日の18時過ぎ、駐車場が数台分空いていたので入れました。入店すると若い女性に「4番の席へ」と言われました。入って左手のテーブル席の方を指して言われたので行ってみましたが、どこが4番なのか分かりません。3席あるテーブル席の真ん中だけ空いていたので座りましたが、合ってたかな?料理名を忘れてしまいましたが、主人が和風のカツカレー丼的な物と、ハンバーグ&エビフライで迷っていたので、どっちか私が頼むよと言う事で、主人はハンバーグ、私がカツカレーにしました。ミニ蕎麦も食べたいと言うので、私の方にミニ蕎麦をプラス。私がビールを頼むので、モツ煮も。最初にモツ煮。味噌は使っていないのかな?と言った感じですが、プリっと柔らかなモツ煮で美味しかったです。これが原因で「今度飲みに来ようね」と言う話になりました。カレーは、丼に大きめのカツが乗っていて、和風のカレーが掛かっています。お出汁の効いたカレー南蛮のカレーと言った感じで、これはこれでとても美味しいです。カツもサクッとしていて柔らか。半分ほど食べたところで主人とチェンジしましたが、ご飯だけ少し残してしまいました。ハンバーグ&エビフライは普通に美味しいですが、付け合わせのモロッコインゲンかな?筋っぽくて硬くて、これは無い方がいいかと。ミニ蕎麦は、主人が「普通に美味しいよ」と言っていたので、次は手打ちそばを頂きたいかな。自宅と実家の間にあるので何度も通っていますが、お昼時はいつも混んでいる印象です。が、また伺います。
喜連川ではとても人気のお店の感じがします。お昼のオープン前から何組か並んでおり、順番待ちのサインをしました。駐車場はバックで停めるのは難しいので気をつけてください。店員さんは丁寧で感じが良く機敏でした。店内は落ち着いたおしゃれな雰囲気でジャズが流れていました。気まぐれランチは天丼と蕎麦かうどんか、温か冷かを選択します。ボリュームありそうですが、ギリギリのラインで女性も食べれる量です。機会があればまた立ち寄りたいお店です。
料理の提供遅い❗そして、テーブル席が少なすぎです。お座敷に案内されたけど座りずらい。天ざるそば頼みました。蕎麦は、普通でした。天ぷらは、サクサクアツアツボリューム満点でした。蕎麦つゆは、好みですがもう少し濃くてもいいかも。相方は、ジャンボエビフライ御膳頼んで、えびプリプリ🍤隣に座ったお客さんのが先に提供されたのが何故?一回食べれば十分なお店でした。
気まぐれランチ頂きました天丼のタレ味のしっかりしている、天ぷらサクサクです。冷たいうどんは、コシがあり美味しかった。見た目は少ないかなと思ったけど満腹になりました。一年ぶりに今回はカツ煮定食美味しく頂きましたが、食べてから思ったのが厚みがあり柔らかいカツだったのでロースカツ定食にしたら良かったと思った。11時半少し前に着きましたが数人のグループが待ってました人気店ですね。
土日はランチセットがなかったのですが、セットメニューでお得感満点です🎵天丼はサクサク、お蕎麦はつるつると、美味しかったです。
お蕎麦が美味しかったですたくさん食べる人には嬉しい量です。初来店、年寄りの母と入ったので注文の際ご飯の量が予想できずだいぶ残してしまい失礼しました。
喜連川の道の駅に駐車しながら、ランチの美味しそうな店を検索し、こちらを見つけました。出汁の効いたうどん、サク感のある天丼、いずれも美味しかったです(*^^*)ごちそうさまでした!
2023年4/21(金)ランチで訪問です♪『気まぐれランチ』を食べて来ました(^o^)/ごちそうさまでした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~3/12(土)数年振りの訪問です(^^)以前は家が近く夜の時間に『クリームあんみつ』を食べによく通いました(*^^*)こちらオススメは『気まぐれランチ』と『クリームあんみつ』です♪まず『気まぐれランチ』サクサクの天丼にサラダと漬物にうどんか蕎麦を選びます。うどんか蕎麦は暖かいもの冷たいもので選びます。以前は刺身もついていたような…そして『クリームあんみつ』金魚鉢サイズの器にあんみつとバニラアイスと普通ですが黒蜜と寒天がとても美味しいのです(^^)b個人的にこちらの『クリームあんみつ』は人生で1番の『クリームあんみつ』と思います!これも以前は寒天がもっとたくさん入っていた印象があるのですが…とにかく器(金魚鉢みたいな)にビックリしてみてください(^o^)毎回いつ行っても接客の感じがとても良く居心地がとてもいいです。店内の雰囲気も良いし店員さん達の気づかいで気持ちよく食事が楽しめます♪
名前 |
創作厨房 吉見や |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-686-2690 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海老天丼定食を注文。大きな真っ直ぐ海老2本と多めのサラダでびっくり。、そして、新米でした。値段も税込1390円デス。ただ、駐車場が入りづらいので要注意です。