平日限定!
芳賀台地土地改良区の特徴
ダムカードの収集目的で訪れる方におすすめです。
調整池の散歩が気持ち良くリフレッシュできます。
芝桜が美しい場所で四季の変化を楽しめます。
ダムカード収集のため訪問させて頂きました。
仕事でお世話になりました。
202006005一応ダムカードをいただくのが目的で立ち寄る。菅又調整池は、堤上が通行止めで、実質行き止まりだった。森田頭首工は、工事中。去年の水害で揚水機場が水没し、ポンプが壊れたとのこと。塩田調整池(水晶湖)では、取水口からの水が流れていたので、聞いたら、森田揚水機場のポンプ4機のうち2機の修理が終わり運用しているとのことであった。農業用水なので今運用できないと、、、水晶湖の周りの遊歩道もきれい。芝ざくら公園とつながっていて、展望台からも眺められる。ただ、中央管理所に駐車して公園へ行く迷惑者がいないか心配。駐車場少ない。管理者は異なる。まぁ、公園から管理所にカードをもらいに行くのはok だが、平日だけだし、昼休みも、、、そういえば、ダムカードの配布中止は国土交通省と水資源機構だけ?
早朝に行ってみました。駐車場への柵は閉まっているいて、建物の門も閉まっているので袋小路的になっています。 車でのUターンは気をつけてください。
ダムカードは平日のみの配布、調整池の散歩は気持ちいいですよ‼️
芝桜がきれいなところです✨
土曜・日曜・祝日はダムカード貰えません。
ダムカード配布ですが、昼の12~13時は休憩時間なのでいただけません。非公式カードなので、カードの表面がマッドです。菅又ダムや森田頭首工は、案内看板も無いので事前によく調べたほうが良いです。
非公式のダムカードを配布開始しました。2016年より配布開始したみたいです。塩田調整池菅又調整池森田頭首工の3枚のカードが貰えます。ダム好きな方は是非3ヶ所を巡ってから貰いに行ってみてください。
名前 |
芳賀台地土地改良区 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-67-1201 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いろいろなダムカードが頂けます♪