銀杏の木のそばで静かな湖畔。
大溜の特徴
田園に囲まれた大きな溜池で、静かな自然を満喫できます。
東側の銀杏の木にたわわに実った銀杏が楽しめるスポットです。
へら鮒やバス釣りが楽しめる、釣り人たちが集う場所です。
田園の中にポツンとある大きな溜池です魚はあまり釣れません東側の銀杏の木に銀杏がたくさん実ります銀杏取りには最高です。ちなみにトイレはありません近くに店もありません。
1日自然と釣りを楽しめます🎣✨
へら鮒やバス釣りをやっている人はいます。ただほんとに釣れるのかはわかりません。雰囲気は良いので釣れなくてもゆっくりするには良い所です。駐車場が狭いので朝早めや午後1番くらいに行くと停められると思います。
友達のホーム!鯉、ブラックバスなど釣れる魚が豊富!こんなに貯水池なのに釣り禁じゃないところ中々ないよ!とりあえずゴミ捨てんな。
たくさんの釣り人が糸を垂らしています。周囲の遊歩道もウォーキングには最適。
その昔ランカーバスを掛けたことがある。
魚には会えなくても、湖畔で静かな一時を過ごせました。
鯉釣りに使える池でした。
以前はバスが釣れましたが、最近は釣れていないようです。
名前 |
大溜 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

大きな溜池です。近くの将軍桜を見たついでに寄りましたが、桜が満開できれいでした。道が狭いのが難点。