心豊かに巡る聖福寺の旅。
幻住庵の特徴
風格ある落ち着きのある臨済宗妙心寺派のお寺です。
お庭が綺麗で整備された境内が印象的です。
福岡市に位置する聖福寺の塔頭寺院の一つです。
🐈野良行脚シリーズ🐈吾輩は名も亡き野良である今日もフラット旅にでりゅ。
御朱印はやっておられないそうです。
宗教や仏事の知識がない中、永代供養の事で相談しましたが、とても親切に対応してくださいました。永代供養は何年にも渡って供養してくださるそうです。アクセスも良いし、車がなくても手を合わせに行けるので、お願いしようと思っています。
入れませんでしたが、お庭が綺麗でした。秋は紅葉が綺麗でした。小路を歩くのが楽しいです。
菩提寺です。静かな空間が、大好きです❤️
中に入れません。前を通るだけですが、散策には良い感じでした。
幻住庵は中に入れないが、ここから聖福寺への道は、相変わらずゆっくり散策するには素敵だな。ここは季節によって表情を変える道程であるが、5月の新緑の今はとても気持ちいい。でも秋は秋でまたすごくいいと思う。
幻住庵は、臨済宗妙心寺派のお寺です。1336年無隠元晦によって開山されました。開基は大友氏時です。創建当初は那珂郡馬手村にありました。しかし、戦国時代博多のさまざまな勢力の争奪争いにまきこまれ焼失しました。1615年に聖福寺の土地の寄進を受け復興が始まり、1646年には本堂、庫裡が完成しました。再興には耳峰玄熊を中興の祖とし大賀宗九を開祖としました。
ここは臨済宗の好心寺派の寺です❗寺院の街巡り1日目に行きました❗風格ある落ち着きな寺でした🙏⤴️お寺の境内は綺麗に整備してありました❗お寺を知ることがあの世に行く近道なり🙏❗
名前 |
幻住庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-291-5551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

住職さんに親切にご案内頂き大変お世話になりました 心豊かになりました 感謝です!