西尾城冬絵巻と櫓の魅力。
西尾城 二之丸天守跡の特徴
二の丸に天守がある全国的に珍しいお城で、歴史を身近に感じることができる。
西尾城址がこのような建築物でわかりやすくなっています。
思ってたより小規模だったでも身近で見れたので有意義な時間が過ごせた、皆さんも時間があったら行ってみて下さい、
ゆったりとお散歩するにはいいと思います。桜や紅葉の季節に。お茶とお菓子も500円で楽しめます。
他のお城と比べると少し貧相な感じです。お城や旧近衛邸なども無料で入れます。
資料館等全体的に綺麗でした。入園料が無料の為オススメです。
西尾城跡🏯は初めて来てみました。風が強くなって寒くなりました。
「西尾城 二の丸天守閣跡」2023年2月11日〜12日の2日間『西尾城冬絵巻 2023プロジェクトマッピング』が開催されました😆西尾城🏯でのプロジェクトマッピングは、初めての試みとのことです💞💖私自身も西尾城🏯に行くのは初めてなので、当日はプロジェクトマッピング投影18時からでしたが、15時には現地に着きマッピングの場所&撮影場所確認をしました👍その成果は写真&動画に反映されてました🤩18時〜21時までの投影でしたが、早い時間帯は入れ替え制でした😓観覧される方が多かったので、いたし方ない措置と思いました‼️一旦外に出て、再度プロジェクトマッピング会場入口に並びましたが、かなりの方が並んでました💦人が多く身動きできない状態でしたが、再度一番撮影がしやすい場所をゲット、ゆっくりと撮影が出来たのは本当に良かったです🤗プロジェクトマッピングの内容も素晴らしく、来年も開催して欲しいと節に願うしだいです🙏
初めて訪問しました近衛亭の紅葉が綺麗でした🍁
コンパクトなお城ですが、古の歴史と風情を感じることができます。駐車場や資料館も無料で利用できるので、ありがたいです。
名前 |
西尾城 二之丸天守跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-54-6758 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nishio.aichi.jp/shisetsu/1005437/1002603.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

さり気なく復元されてる櫓や門が見られます。この然りげ無さが現存?なんて感じさせる良い雰囲気だと思います。