栃木SCの練習と噴水で涼しさ体感!
宇都宮市 河内総合運動公園陸上競技場の特徴
栃木SCの練習を観に来るファンが多く活気があります。
和式トイレが改修され、全て洋式トイレに生まれ変わりました。
室内プール完備で、子連れ利用にもぴったりな施設です。
あつい時期の一番人気は「噴水」ですな‼️
いちご一会とちぎ国体を期に和式トイレが改修されて全て洋式トイレになりました。
サッカーの大会観戦に行きました。屋内プールから左側の陸上競技の間に小スペースに噴水があり、小さな子供たちが水遊びを楽しんでいました。サッカー観戦しながら、宇都宮市の公園の素晴らしさを感じました。
フィールドには問題無いのですが、利用制限が他の競技場に比べてとても細かく指示されていて利用しづらいです。
市でなく外部が運営するようになってから、サービスが細かくなって利用しやすくなった。イベントなどの時、所長さんたちも細かく対応してくれます。
紅葉が綺麗。愛犬の散歩コースです。
栃木SCの練習場です。遊具も少しあり、小学生が遊んでいました。ランニングしている人もちらほらいました。
栃木scクラブハウスがあるメインの練習場。
ごく普通の陸上競技場。サッカーの栃木SCの練習グラウンドとして使われており、プロの練習が間近で見られる。
名前 |
宇都宮市 河内総合運動公園陸上競技場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-673-0212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

栃木SCの練習をいつも観に来ています。