宇都宮市郊外の静かな図書館。
宇都宮市立上河内図書館の特徴
宇都宮市郊外の静かな場所にある図書館です。
駐車場が広く、利用しやすい環境が整っています。
学習室も利用できる、快適なスペースを提供しています。
トヨタの絶版車のチョロQみたいな車が不倫のようです。夜間ですが仕事帰りにいつも見かけます。
3月28日の月曜日は休みです。月曜日は休みの日が多いので確認したほうがいいです。
綺麗な所でした。
宇都宮市郊外の静かな図書館です。2階に学習室が在ります。1階は一般人の机があります。地元の方々が利用してるので時期、時間により空きに波あります。街中の混み合った図書館よりは過ごしやすいです。
ちょっと奥まった静かな場所にあるからか、利用者は少な目ですが、館内もそれなりの面積があり、駐車場も広くて利用しやすいです。
第3木曜日は休館日です。
普段は別の図書館を利用させてもらっていますが今回伺ったけど休館でしたが、中には入れなかったけど駐車場も広く玄関にはわかりやすく案内も設置されていた。AED、FREEWI-FIも設置され、おむつ替えや授乳など赤ちゃんの駅にもなっている。貸出用車いすも設置されているようだった。
いつもお世話になっております。
自転車移動者の心の支え、公立図書館。宇都宮に5つある市立図書館のひとつがここにあります。冷水器が設置されていて、自転車旅では助かります。あと、宇都宮市の図書館の中では比較的小さい方で、人も結構少なめでした。
名前 |
宇都宮市立上河内図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-674-1123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

学習室を利用しています。時間制になっているので一定時間以上続けて利用する場合はその都度ネット予約あるいは現地予約が必要です。結構利用している方が多いですよ。