西尾市民に愛される、ゴミ処理の名所!
西尾市 クリーンセンターの特徴
初めての利用でも分かりやすい誘導で安心感がある場所です。
西尾市民は免許提示で500kgまで無料で利用できる特長があります。
ゴールデンウィーク中は特に賑わい混雑する人気のごみ捨て場です。
土曜日ということで8時10分に到着したがかなりの賑わい😱私のあとからは大渋滞…30分早く行くのが吉🎵
廃棄する為の廃材等を積んで行きました。廃材を下ろす倉庫みたいな所に誘導された後、まるでF1レースのピット作業の様に数人の方がワーと集まられて瞬時に廃材を下ろして頂けました。仕事が早すぎる!職員の方ありがとうございました✨
よく利用させてもらってます。「荷下ろしは原則として搬入者自身で行なってください」と記載されているがおじさんたちが手伝ってくれて有り難いです。
地元のゴミの処理施設、可燃ゴミから不燃ゴミ、選定枝、小型家電等でお世話になってます。
家庭ごみを大量に捨てる時に行きます西尾市民なら免許書なと提示で500㌔まで無料。家電リサイクル法以外のものはほぼ引き取って貰えます。
守秘義務がありますので………
本日ゴミを捨てさせて頂きました。ただ、身内がいたので車の中に居たらここのスタッフのおじさんに中に出てどれがゴミか言わんとわからんだろうと言われました。身内が指示してるのになぜ出ないと行けないのか。意味が分かりません。妊婦なので身内には車に居なさいと言われましたし。しっかり見てくれればいいものを見もしないで言いたいことだけ言うおじさんの考えが読めません。ここのおじさんは優しさが無いんだなっと思いました。もう2度会うことは無いですがもう少し人に優しく出来るといいですね。
普段はそれほどではありませんが、ゴールデンウィーク中はすごく混みます。搬出したいゴミが保管できるなら、ゴールデンウィーク中は避けた方がいいです。
年末頃に燃えるごみと燃えないごみを持っていきました。燃えるごみ担当のおじさんたちは、笑顔で挨拶もしてくれ、手伝ってくれましたが燃えないごみ担当の人たちは、全員『こんにちは。よろしくお願いします!』と挨拶をしても返してくれず、指示もきちんとしてくれず雑で気分が悪かったです😡
名前 |
西尾市 クリーンセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0563-34-8112 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.nishio.aichi.jp/kurashi/gomi/1001396/1001880.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて利用する場所で不安もありましたが社員さんの誘導がとても分かりやすく、すんなり終える事が出来ました!また利用させて頂きます。