毎週土曜は打ち放題!
筑波ジャンボゴルフセンターの特徴
滞在中に実感できる、広々として綺麗な練習場です。
施設のトイレは非常に清潔で、快適に過ごせます。
近隣ではボールのフィーリングが最高で気に入っています。
追記アプローチ練習場を利用しました。一時間500円で日没まで利用可能。入場料100円かかります。コースボールが一人24個 場内にあります。一度に五人まで入場可能。バンカー練習も可能です。(砂多め)ー練習場の半分側は立入禁止ですーー過去のクチコミー先に打ち放題分をチャージし打席で打ち放題を選ぶシステム。打ち放題が球数無制限であと何分とわかるので助かります。打席も席に行って選べるのでお喋りグループの近くを避けられます(笑)もし賑やかな人たちが近くの打席に来たら打席の移動が出来ます。打席の移動は確か「終了」ボタンを押して移動先の打席で再スタートさせればOKです。夏場は10時くらいまで日差しが強く暑いですが冬場は10時くらいまで暖かいです。打席近くに暖房器具はなく冬は暖かい時間帯にしか行けません(´・ω・`)それから飛距離が殆どわかりません。なんとかなりませんかね・・・。
200級2000円、他に入場料が200円/1人かかります。綺麗めな施設と思います。
ネット上だと7時openとなっていたので時間通りに到着すると、ほぼほぼ満席で1階席は片手に収まる程度しか空きはありませんでした。初めての訪問ですが、キャッシュレス決済が進んでおり、常連さんは自分専用のカードにチャージして、残高があるうちはフロントをスルーして打席に行けるようですね。私はカードをフロントで借りて(デポジット¥200)打ち放題の¥1700だけをチャージして使わせていただきました。とても綺麗なコースで距離もありますので混む理由には納得です。230yありますので、飛ばし屋さんでなければ十分ではないでしょうか?土曜日の朝に訪問しましたが、殆どの方が打ち放題でやっているようで、8:30過ぎると一気に打席が空いてましたので、openに出遅れた方は9時前後を目指すとスムーズに入れると思います。1階は!ホント良かったんでまた行きたいんですけど、¥1700がちょっとキツかったりするので、余裕がある時はまたお世話になりたいです。
毎週土曜日に2時間打ち放題1600円を利用しています。気候が良い次期と午前中は混み合うことが多く、30分ほど待つ時もあります。座椅子の作りが良く、人工芝のマットは定期的に交換して綺麗ですし、ボールの高さ調整は操作パネルで設定出来るなど設備は良いですね。 練習場そのものが広くて開放感があり、天気が良い日は爽快感が感じられますよ♪
ここは、いつでも綺麗にしてる広い練習場です。スタッフの方々も、笑顔の対応、本当に良いところです。打ち放題もありますね。
大雨の日も、ナイスショット。
近辺の練習場の中ではボールのフィーリングが一番気に入ってます。
この練習場のボールだと自分の飛距離がわからなくなってしまう😅
久々の練習にやってきました。この時間70割程度埋まっています 気持ちが良いね!
名前 |
筑波ジャンボゴルフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-656-6776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お店の人も親切で100球1000円。手前は芝生になっていてアプローチの練習もやりがいアリ。