横浜の名物スタミナカレー。
バーグ 吉野町店の特徴
スタミナカレーは横浜のB級グルメの代表格です。
ここのカレーは濃いめのコクがあり、中毒性が高いです。
新しい建物で、店内は特にきれいで過ごしやすいです。
久しぶりのバーグ。牛スタミナカレーをオーダー。無料で生卵か焼きにするかをセレクトでき、オプションで辛さを変更可。オーダー後すぐに提供され、しかも結構なボリュームにコクのあるカレー、旨かった。まさに早い、安い、旨いでした。
スタミナカレー焼き800円、ルー多め250円合計1,050円スタミナカレーでお馴染みのバーグ。焼き(目玉焼き)か、生(生たまご)の一言注文でOK!いつもは普通の焼きばかり食べていますが、最後の方になるとルー不足に悩んでおりました。試しにルー多めを注文した所、最後まで美味しく頂けました。ご馳走様でした。
弘明寺から野毛まで大岡川沿の桜を見ながら歩き、途中でバーグのスタミナカレーで休憩して、野毛で立ち飲みという計画を立てました。バーグはケンミンショーで石ちゃんが推してたので是非経験してみたかったのです。弘明寺から吉野町までは、かなり距離がありましたが、店は空いていてラッキー。喉も渇き、瓶ビールで乾杯。カレーはそこそこ量もあり満足、満足。さて、野毛に向かうと意外と近く、腹一杯になった私は野毛で飲むこともなく帰宅したのであった。
最近はオシャレなカレー屋さんが多い中、ここはザ・日本のカレーって感じでうまいです!結構量が多いので少食の方は、ご飯少なめでオーダーすると良いと思います。接客は若い店員は良いですが、おばちゃん店員は雑な感じです。
注文するとサクっと出てきて、待ち時間が短いの良いですよね。今週のおすすめをよくいただいてます。
ハイパワーカロリーの為、年に1度の生特盛り肉増し。けど、これでも控えめ(笑)本来こ求める真骨頂は╋マヨネーズ、チーズ、キャベツだけど、コロナ禍で御無沙汰な為、適度なところで?(笑)さて、どストライクな辛さにシンプルな肉が超相性(・∀・)イイネ!!。聞いた話では、まいぅーの石ちゃんが絶賛したとか?
知り合いがたまに口にするこの店名バーグ。初入店。市内にここと他合わせて三箇所あるようですね。スタミナを頼む人が多い気がしましたが、ハンバーグカレーを選択。オーダーしてから、直ぐに出てきます。早いっ!昔ながらの日本カレーと言ったらもったり系のカレーです。ボリュームもありますね!辛さ追加に100円、どうしようかなーと、なんとなく迷ってしまう金額ではありますが、ノーマルでも普通でもそれなりに汗出ます💦
極厚ロースかつカレー 970円 + 20辛 100円150gのでっかいトンカツ、食べ応え満点!カレーですが、とんかつですから千切りキャベツです。トマトも美味しい。カレーは純粋に日本風味、これが俗にいう欧風カレーでしょうか??トンカツは本当にとんかつ屋級で素晴らしい。適度な分厚さ、幸せになりますね。ロースですからほどよい脂身、こりゃ旨い~カレーのルーは少な目でした。漬物は食べ放題です。
入店してもいらっしゃいませが無い。ルーが重いと言うか、喉が渇くと言うか、味が古いと言うか私の好みではないです。
名前 |
バーグ 吉野町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-251-5589 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初バーグ 横浜人なら一度は行かなくては。時間がなくてメニューをゆっくり見なかったけど 定食も気になりました。次回は定食で。