本場イタリアンの味、堪能!
La Mano di Marcoの特徴
ミシュラン掲載のイタリアンシェフが作る本格料理です。
グリンピースを使った美味しいパスタが自慢です。
手作りソースや厳選食材を使用した多彩なメニューが楽しめます。
ランチに伺いました。4500円のシェフオススメランチを頂きました。前菜、パスタ、リゾット、メイン、デザートどれもハズレなくて美味しかったです。スタッフは息子さん?感じのいいイケメンがお料理を運んでくれました。特に、リゾットはお米の硬さが抜群。デザートのティラミスも最高でした。
行こうと思っていたお店が臨時休業で、急遽ググって見付けたお店です。過去に何度か「イタリア料理」でググった時には見付けられず、惜しい事をしました。もっと早く出会いたかったです。とにかく何を頼んでも美味しいです。シェフはお一人ですが、提供が早い。そしてスタッフさんが丁寧。(シェフも勿論) そして店内はなんとなく外国っぽくて好きです。駐車場はお店の前に3台分。どのスペースかはドアに貼り紙がありますのでご確認ください。我が家が特に好きなのは、ポルチーニのニョッキとエビとネギのリゾットです。ラザニアも僅差で。予約をされて来店するのをおすすめします。
4度目。うーんやっぱり美味しい。今回はちょっと豪華にシェフランチ。一休レストランで予約した金額と来店した時の金額が違うと最初に説明受けました。材料高騰ありますしね。特に気にならず。初っ端出てきた前菜からすでにおいしい。何か聞き損じちゃいましたが。ここの自家製バジルが本当に美味しい。パスタ、リゾットも絶対家じゃ作れないお味。メインのよくあるポークは今まで食べたどこのお店よりも柔らかくてジューシーでした。コースは大満足。お店の中にイタリアからのベネチアンガラスの小物があります。友達がピアスを購入。私は以前ペンダントトップをプレゼント用に購入しました。とても綺麗です。マルコさんもスタッフさんも笑顔で気持ちの良い接客でした。駐車場は少なめ。入り口に駐車場の案内があるので参考に。またすぐ来ます。
ミシュラン掲載経験のあるイタリアン。豊田市のトヨタ自動車の奥にそんな名店があるとは、、、。ということで伺いました。予約していきましたが、12-13時を外せば予約なしで入れそう。立地が勿体ないですね。店前に駐車場が数台分。店内はイタリアの写真、絵、雑貨が飾られています。ランチメニュー ステーキ220g(2000円)とドルチェ(440円)を注文。ステーキは写真の通り、広めのプレートの半分を占めボリューム○。付け添えのサラダも半面を占めこんもり。バランスよく食事できます。肉は柔らかい赤身です。火の通し方がよいと霜降りなんていらないんじゃないかっていうくらいの柔らかさ、でありながら肉感歯しっかり。そして、しっとり。肉の味そのものを楽しませつつ、バルサミコとスパイスが時折絶妙に旨さを引き上げる。ミシュランの片鱗を感じました。ちゃんと堪能するなら次回はコースですね。パンが付いてきますがこれも美味しい。今日のドルチェはティラミス。コーヒー付。とても美味しかったです。もっとお客さんに来てほしそうな店主。豊田にたくさんの人が来ますように。
家族の記念日にディナーを予約しました。静かなBGMが流れ、料理もとても美味しかったです。電話で予約するときに記念日だと伝えると、デザートプレートにデコレーションをしてもらえました。記念日や特別な日の食事をいただくのに良いお店です。
ステーキランチをいただきました。見た目もすばらしく、お肉がとてもやわからかくてとても美味しかったです。定期的に通いたいお店のひとつになりました。シェフもホールのお兄さんも素敵でした。
イタリア人のシェフが美味しいパスタを作ってくれます。デザートもおいしいです。今回は初めて、ステーキのコースをいただきました。ボリュームがありましたが、お肉とソースが意外とさっぱりしていて、全部いただけました。
グリンピースをメインとした野菜ソースのパスタでしたが、美味しかったです。
1800円のランチを食べました‼️前菜も美味しいし自家製生パスタもめちゃ美味しかった☺️💯ティラミスも美味しい‼️内装も可愛くてオシャレでまた行きたい🥰🥰🥰
名前 |
La Mano di Marco |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-41-7347 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。パスタも良かったですが、リゾットが美味しかったです。