生鮮食品が新鮮!
ゆめタウン博多の特徴
オールドスクールな雰囲気が魅力の、ゆめタウン博多です。
無料の駐車場完備で、訪れるたびに楽しいショップがたくさんあります。
生鮮食品やデザートの半額セールも楽しめる、多彩なショッピング体験ができます。
今日10月24日にオープンしたお店の一部です。ユーハイム売り場にはゴディバのチョコとかも小規模ではありますが後チョコで有名な商品も壁際にあります。
食料品売り場の前が改装になり売り上げ重視なのでしょうが食料品売り場の前(青のエスカレーターとエレベーター)の一階にカート置き場が無くなりました。かなり歩いてカート置きに行かないと行けなくなったので。カートで行ってエスカレーターに乗ってた方エレベーターに乗らないと動線的に不便なのでご注意を。食料品買ってエスカレーターに乗ってた方に対してカート置き場の移動の張り紙でも置いて欲しかった。
時々利用している。(立体、平面)駐車場は十分な台数が確保されている。1・2階に様々なジャンルの店舗が入っており、来客も多い。フードコート等も用意され、長時間の滞在も可能。ワゴンセールも実施されおり、お得に購入できる。
既にオールドスクール的存在な感じのゆめタウンですがそれが逆に売りになってる感じもしますね。90年代日本と昭和がミックスした感じですね。2階は時にそれが強いです。ノスタルジックゆめタウンですね。
駐車場は無料だし、好きなショップがたくさん入ってて、飽きません。レストラン街も美味しいお店ばかりです。夢カードは作っておかないとポイント付与が結構な確率で倍の日があるので、すぐ貯まるからお得感満載〜。食品はサニーくらいで、ディスカウントスーパーと比べると高めかもだけど、ここもポイントが付くのでお得感あると思います!
飲食チェーン店が一通り揃っているので、食事探しが楽しいです。店内広いですが、ベンチもしっかり設置があるのも好印象。九州でもなかなかここまで揃ったショッピングモールは無いと思います。
生鮮食品などは質いい感じ靴 スポーツ用品などなどに利用夏物を買いに立ち寄り お昼なので珈琲館さん立ち寄り モカとカルボナーラをオーダーコーヒーは来るたびに美味しくいただいてますがカルボナーラは初 ひと口 味が薄い?黄身を絡めればコクが加わり美味しい麺はアルデンテにはいまひとつ久しぶりの珈琲館さんいつもの モカマタリオーダー 酸味が味わえる一杯 美味しいですねー♪ カップも変わって👌 美味しい暇つぶしに👍
今の形になる少し狭い時から通ってます。買い物しやすいし何でも揃ってるし大好きなショッピングモールです。他のモールに比べてもそこまで店舗が変わることもないから行きやすいです。駐車場は色で分かれてるのでとてもわかりやすい。
消費者目線で西日本では大きな存在感があり、顧客満足度も高い印象です。主要幹線上にあるイオンと全てバッティングしていますがゆめタウンが優っていると思います。博多店も相当レベルが高く、隙の無い戦略で顧客で溢れています。全国車中泊旅で思い知らされている企業の一つです。「便利で美味」
名前 |
ゆめタウン博多 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-641-7111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

先日コンサートで待ち合わせの為、立ち寄りました。行き帰り共、食事とショッピングに利用しました。広すぎて迷いました。タクシー乗り場をスタッフに教えて頂き助かりました。特に帰り際の買い物には、閉店間際にも関わらず、丁寧な接客とサービスをしてもらいました。住む所が遠いけれど、又立ち寄りたいと思わせるお店ばかりでした。感謝。