便利なガソリン併設、294号沿い。
セブン-イレブン 真岡寺内店の特徴
ガソリンスタンドと併設のため、便利に利用できます。
294号沿いの十字路に位置し、アクセスも良好です。
駐車場が広いですが、混雑時には注意が必要です。
勤務先から近いので、昼食はいつもこちらを利用しています。
先程1時21分に利用しました。パンとチューハイを買いました。レジに並ぶと60代ぐらいの男性店員が機械の掃除の小道具を持ったまま出てきました。(レジの後ろらへんにatmなどの機械があり、入店時からガサゴソとパネルを外すような音だったりがしました。)そしてその道具をレジの後ろの台に置くと手も洗わずに商品を触られ会計をされました。コロナ下で意識が低すぎると言うか、それじゃなくても客に対してその対応は失礼でしょ。手を洗って欲しかったし、そんな対応をされてとても辛かった。缶の口の部分に手を被せるように握って持ち上げてバーコードに通してた。ゴミやホコリで汚染された缶に口をつけて飲めと言うのか?そこで文句を言ってトラブルになるのもつまらないので、一旦我慢してセブンのお客様相談センターにクレームを出すことにしました。もうこの店舗によることはありません。
店舗東側の道路(北進側)にトラックを路駐すると会社や警察に通報されます。店舗から出る乗用車が、右側を確認しづらいからだそうです。
ガソリンスタンドと、併設だから便利ですが、駐車場がごちゃごちゃしてて買い物には面倒です。
ガソリンスタンドと一緒になっているコンビニです🎵294号沿いの十字路にあり4車線になってからは茨城県方面から益子方面に行く時には直接入れないので信号を右折してから入ります。
普通のセブンでした。
ガソリンスタンドと併設駐車場は広いです。
⛽併設のコンビニです☀
名前 |
セブン-イレブン 真岡寺内店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-83-9098 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

2023.12飲み物購入\u0026トイレ休憩。