豊田市の香り豊かな自家焙煎豆。
MAQUETTE COFFEE SHOPの特徴
お店に入った瞬間、コーヒーのいい香りが広がります。
豊田市民に愛される、自家焙煎の珈琲豆専門店です。
色んな種類のコーヒー豆が揃い、選ぶ楽しさがあります。
お店に入った瞬間からコーヒーのいい香りに包まれます。お店の中ででかい焙煎機で豆を炒っているので新鮮な焙煎臭を味わう事ができます。肝心の豆はと言うと焙煎具合と様々な原産地でライトからヘビーなものまで楽しめるラインナップが定期的に更新されています。豆そのままでもよし、挽いたものを持って帰ることも可能なので初心者からでも入りやすいお店です。試飲もさせてくれるので気になった豆は1度頼んで試飲させてもらうと良いです。
本物の珈琲屋さん、豆の説明と美味しい淹れ方が珈琲豆とセットで購入出来ます。毎回ここで好みに合いそうな豆をチョイスして楽しんでます。奥が深いです。
友人からの紹介で先日初めて伺いました。ケニアとエチオピアの豆を購入しましたが味わったことのない色々な味が次々口の中に広がって桁違いの美味しさに感動しました。今後もリピートしたいと思います。
実家のお土産にコーヒー豆を買いました。豆の種類がいくつかあって、そのうちの一つを試飲できます。豆を買うと100mほど先の提携店のカフェで無料で飲めるコーヒーチケットが貰えます。豆の種類を店主さんが参考にしてオススメしてくれるので迷ったら聞いてみるといいと思います。
自家焙煎の珈琲豆のお店です。現在、入店の際は人数制限があります。入口の表示をご確認の上入店してください。珈琲豆は店内で焙煎されているためとても良い香りがします。販売されている珈琲豆はスタッフの方に好みを伝えて購入することをオススメします。珈琲豆の袋には焙煎日が記載されています。珈琲好きな方ならご存じかと思いますが焙煎してから3日目くらいからご自宅で楽しまれると良いかと思います。
※コーヒー豆の販売所と試飲のお店です。
何年もお世話になっているコーヒー豆の専門店です。店主自らが仕入れてきた豆を、店主自ら焙煎ししています。基本コーヒー豆しか置いてないですが、根強いファンが沢山存在すると思います。色んな産地の色んな豆がありますが、その豆についての説明や比喩が絶妙で、本当にその説明通りの味がするのが凄いです。200gで1500円から2000円くらい、質の高さや驚くほどの香りの高さを考えれば、決して高くない、むしろコストパフォーマンスは高いかと思います。
既に焙煎したコーヒー豆が袋詰めされたものが並べられていて、その場で焙煎をお願い出来る雰囲気ではなく、値段もお高目で私としてはチョット残念でした。
色んな種類の美味しいコーヒー豆があります。
名前 |
MAQUETTE COFFEE SHOP |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-42-8420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こちらの豆は凄く美味しいです!まずオーナーさん店員さん共に接客が素敵でとても気持ちの良い買い物ができます。豆も品質がよくどれを購入しても当たりだと思いました。試飲もさせて頂けるし豆の相談も真剣にしてもらえるのでとても良いお店だと思います。自分はスペシャリティコーヒーが好きなのでブレンドはあまり飲みませんがこちらのお店のブレンドは美味しいです。